2014年08月11日
『ザ・フォークソング』

昨夜、NHK・BS『ザ・フォークソング』を観た。ライブ会場のような雰囲気を出しているのだろうが、ぶつ切りでライブの空気は感じられなかった。
おそらく、何曲か唄った中から選んで編集したのだろうが、期待が大きかっただけにちょっと残念・・・。
来週も第2部が放映されるそうなので、楽しみにしよう・・・。

あ、一番残念だったのは、なぎら健壱が唄った『生活の柄』・・・もう少し丁寧に歌って欲しかった。
自分の歌ならそれはそれでよしとするが、他人の(ましてや渡さんの)曲を唄うときには、大切なことだと思う・・・。
「秋は秋は 浮浪者のままでは眠れない
秋は秋からは 浮浪者のままでは眠れない」というフレーズを
「秋は秋からは 浮浪者のままでは眠れない
秋は秋からは 浮浪者のままでは眠れない」と唄っていた。
これは明らかに間違い・・・「から・・・」が入ったか入らなかったかの小さなことのように思うかもしれないが、とても大切なフレーズなのだと思うのです。
フォークって、そんな小さなこだわりが大切だと思っているDONYAなのです^^;