スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2011年07月31日

井上ともやすライブ報告(3)



『井上ともやすライブ@しーれ』ライブ報告ラスト・・・。

アンコール曲『椅子』


打ち上げもおおいに盛り上がりました(^0^);




本日『東府や』にて、『井上ともやすバンド』のライブがあります。

《入場無料》

①15:00~

②16:30~


吉田たくろうのカバー曲ライブです(^-^)b   

Posted by DONYA at 11:18 Comments( 0 ) LIVE報告

2011年07月31日

井上ともやすライブ報告(2)

追加報告です(^0^);



話題の曲『どこへ行くアメリカ』


  

Posted by DONYA at 11:02 Comments( 0 ) LIVE報告

2011年07月31日

井上ともやすライブ報告

昨夜の『井上ともやすライブ@しーれ』・・・聴かせてくれました(^-^)b



荒れ模様の天候とあちらこちらで行なわれるイベントの影響で、集客も心配されましたが・・・超満員とはいきませんでしたが、そこそこの入り・・・定時の7時ぴったりにスタートしました。

メッセージ色の強い歌声・・・やはり《フォーク》です。

『ヤポネシアン・ブルース』


ギターを三線に持ち替えて・・・『あん美らさ(あんちゅらさ)』


第2部のスタートには、休憩時間中のリクエストに答えて、吉田たくろうの曲も唄うサプライズも・・・(^0^);


他の動画は、後ほどYouTubeのUPが出来次第、追加します(^0^)b   

Posted by DONYA at 10:35 Comments( 0 ) LIVE報告

2011年07月30日

週末・・・

さぁ、週末です!



今夜の『かふぇ・ど・しーれ』は・・・

『井上ともやすライブ@しーれ』

7月30日(土)p.m.7:00~(OPEN6:00)

1drink付 ¥2.000-


ですよ~~~!!



独鈷公園では『修善寺ロック』ですよね・・・空模様が心配です。

沼津は夏まつり・・・花火大会だけど、こちらも雨が心配・・・。



どちらも、雨になったら『しーれ』にいらっしゃい!!


明日は沼津夏まつり『神輿パレード』があり、当然僕の所属する『港栄会』の神輿も参加するのですが・・・行こうかよそうか迷っています。

そぅ、井上ともやすが『東府や』で、ライブなので・・・こちらのいずれも、天気が心配・・・。


この週末はお天気に振り回されそうです(^0^);




あ・・・天気といえば、新潟や福島の豪雨、心配です・・・。
  

Posted by DONYA at 09:10 Comments( 0 ) まつり・神輿

2011年07月29日

さぁ、明日は・・・(^ー^)b

絶大な人気を誇る、井上ともやすのライブです!



『井上ともやすライブ@しーれ』

7月30日(土)p.m.7:00~(OPEN6:00)

1drink付 ¥2.000-




【プロフィール】
15歳の時に吉田拓郎に影響をうけギターを始める。 これまで数多くのライブハウス等で活動を行い、
毎年秋、上野の水上音楽堂での「アコーステックボイス」を主催。
1999年、日本語ブルーグラスの「チーフ井上とフォークゲリラボーイズ」で 「100万回愛してる!!」をリリース。
2001年沖縄系ユニット「nachi-boo」で「あん美(ちゅ)らさ」(JTA(日本トランスオーシャン)機内放送)、
2002年にセカンド「夏の夜はカチャーシー」を発売。同じ年の7月に初ソロシングル「水の詩」をリリース。
2004年4月3日に、今この時だからこそ伝えたい!と 「アンニョンハセヨ カムサハムニダ」をリリースした。
2004年結成の沖縄ユニット「わらぶー」は イトチンとのコンビで大爆笑、いえ、大爆発します!
2006年2月待望のシングル第三弾「どこへ行くアメリカ」発売
そして3/4わらぶー初CD「わらぶー音楽図鑑」全国発売
JTA(日本トランスオーシャン)機内放送2008年3月4月にわらぶー「ヤモリがキュ!」ON AIR
沖縄ミュージシャンへの楽曲の提供や
石野真子さんのNEWアルバムへ「サンキューソング」を提供 NHK「きよしとこの夜」でON AIR
拓郎のトリビュートライブも人気でソロやバンドスタイルで各地のイベント等で演奏
オリジナルの熱いメッセージソングで芝居とのピースコラボや平和のイベントでも歌っています。


  

Posted by DONYA at 09:49 Comments( 0 ) LIVE情報

2011年07月28日

盛り上がりましたァ(^0^);

昨夜の『アコナイ10』・・・盛り上がりましたぁ!

いつものようにトランプカードで順番を決め、まずはトップバッター・・・。

ルンペンさん=いつものルンペンワールド・・・会場を盛り上げます(^0^)b
フォト

あるまじろさん=泡盛で、チョットほろ酔い・・・。
フォト

ジローさん=既にヨッパでテンション高~い(^0^);
フォト

モモさん=静岡市から参加・・・サウスポーのギターが聴かせます。
フォト

色えんぴつさん=モモさんのご両親(当然静岡市から)この仲の良さは羨ましいかぎり・・・。
フォト

m-スナフキンさん=三島市から参加・・・この爽やかな世界がなんとも・・・。
フォト

ドクター・コトーとリハビリテーションズ=新ユニット・・・実力者が3人集まると、もうこれは別世界へと導いてくれます(^-^)v
フォト

H&S・add3=ベースの林君が来られなかったので、今回はadd3・・・でも、やはりVo.YUKIちゃんの声は魅力的、聴かせてくれます。
フォト

小泉君・山P・三栖君=やっぱ山Pの『ビギン』でしょう(^0^);「恋しくて」を熱唱・・・。
フォト


このあと、僕も『ファイト』『黒の舟唄』を・・・。

それからは、くんずほぐれつ・・・セッションが続きます(^0^);

閉店時間の11時を過ぎても、ギターの音は鳴り止まず・・・(>_<);
  

Posted by DONYA at 09:19 Comments( 0 ) EVENT報告

2011年07月27日

さぁ!いよいよ!!

さぁ、いよいよ今夜ですよ~~~!!



第10回『アコースティック・ナイト@しーれ』

7月27日(水) p.m.7:00~(OPEN6:00)

エントリー無料・チャージ無料

ジャンルフリー(アコースティックなら何でもOK)
  

Posted by DONYA at 08:43 Comments( 0 ) EVENT情報

2011年07月26日

『アコナイ』エントリー続々・・・

明日の『アコースティックナイト@しーれ』凄いことになりそうです(^0^);

毎回多くのアーティストがエントリーし、回を追うごとにレベルアップしている『アコナイ』ですが、今回は大盛り上がり間違いなし!

出演順は、当日くじ引きになりますので未定ですが、現在わかっている出演者は・・・

①ジロー=言わずと知れた『しーれ』の主・・・修善寺のフォーク親爺・・・。
②あるまじろ=フラットマンドリン・バンジョー・ギターを巧みに使いこなす・・・。
③山本彰(ルンペン)=独自の世界をもつ、長泉の怪人(?)
  ①~③は水曜日・弾き語りNightミュージシャンです!
④三栖敏彦=人気ロックバンド『Ala40』のVo.&ギター・・・。
⑤ドクター・コトー=ブルーグラス・フリークのバンジョー奏者・・・。
  ②・④・⑤の3人で『ドクターコトー・リハビリテーションズ』結成。
⑥FG500=『H&S・add4』リーダー。
⑦YUKI=『H&S・add4』Vo.
⑧シミズ=『Ala40』と『H&S・add4』掛け持ちの太鼓叩き・・・。
  ⑥・⑦・⑧で『H&S・add3』としても演奏します。
⑨色えんぴつ=静岡からのご夫妻ユニット・・・さわやかな歌声を・・・。
⑩m-スナフキン=三島を中心に活動・・・。
おまけに・・・⑪DONYA=『しーれ』のオヤジ。


他にもエントリーあるかも・・・(^0^)b

聴くだけのお客さんも大歓迎です!

≪チャージ(入場料)無料!!≫
お誘い合わせておでかけください。



第10回『アコースティック・ナイト@しーれ』

7月27日(水) p.m.7:00~(OPEN6:00)

エントリー無料・チャージ無料

ジャンルフリー(アコースティックなら何でもOK)
  

Posted by DONYA at 15:39 Comments( 0 ) EVENT情報

2011年07月26日

あと5日・・・

7月も残すところあと5日・・・
     ・・・気張っていきましょう!!

るんるん第10回『アコースティック・ナイト@しーれ』

時計7月27日(水) p.m.7:00~(OPEN6:00)

がま口財布エントリー無料・チャージ無料

チャペルジャンルフリー(アコースティックなら何でもOK)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

るんるん『井上ともやすライブ@しーれ』

時計7月30日(土)p.m.7:00~(OPEN6:00)

がま口財布1drink付 ¥2.000-

  

Posted by DONYA at 08:51 Comments( 0 ) LIVE情報

2011年07月25日

あれから1年・・・

昨年7月25日に開催した『F.S.F.伊豆』・・・あれから1年が経ちました。



1年の間、残務整理に終われ(未だ整理はついていませんが・・・)それ以前の《生みの苦しみ》以上の経験をしました。

《夢》というものの実現と、それに伴う多くの《苦難》《試練》というものを身にしみて感じた1年でした。

・・・が、これで終わりということではありません。

これからどれくらいかかるのかわかりませんが、『老骨に鞭打って、前進あるのみ』です。
  

2011年07月25日

大人のロック !再び!!

6月4日、熱く盛り上がり再演を熱望された『Ala40』が、リクエストにお答えしてのライブです!



大人のロック
『Ala40 ライブ@しーれ』

8月27日(土)p.m.7:00(OPEN6:00)

1drink付 ¥2.000-


  クリス   (LG  Vo)
  トシ    (SG  Vo)
  オーシュン (B  Cho)
  シミズ   (Dr Cho)


   お待たせしました!
   リクエストにお答えして・・・
   大人のロック『Ala40』再登場です!!
  

Posted by DONYA at 08:52 Comments( 0 ) LIVE情報

2011年07月24日

H& S・add 4 ライブ・・・

昨夜の『H& S・add 4 ライブ@しーれ』POPなサウンドに大ノリのライブになりました(^0^)b

1drink付き=1000円という、リーズナブルなチャージもあったとおもいますが、初めてライブに来たという方も大勢いらっしゃいました。



全てがカバー曲ですが、幅広いジャンルを個性的なアレンジで・・・YUKIのヴォーカルの魅力を充分に引き出した楽しいライブでした。




  

Posted by DONYA at 08:55 Comments( 0 ) LIVE報告

2011年07月23日

新ユニット誕生?!



昨夜の『しーれ』・・・あるまじろさんが「音合わせの練習をさせてほしい」ということで・・・。

OPENの6時より30分も前にあるまじろさんご来店。

バンジョーのコトーさんと、ギターの三栖君との練習とのこと・・・。

「ははぁ・・・これはブルーグラスだな?」

6時にコトーさんご来店・・・早速楽器を取り出して音合わせ・・・。

6時半には三栖君ご来店。

ここからは、もうひたすら演奏・・・やはりブルーグラス・・・。

コトーさんのバンジョー、なかなかのものです(^0^)b

『ホギーマウンテン・ブレイクダウン』の頃には絶好調(^0^)v

2時間ほどで休憩に入り、歓談・・・「ユニット名は?」と訊くと、《ドクターコトー・リハビリテーションズ》とか・・・なんとふざけた名前か?!

で、また2時間近くも練習・・・よくもまぁ飽きずに・・・(^0^);

終わってから、「どこかでライブでもやるの?」と訊いてみたら、「ここで・・・」の答え・・・「ん?」・・・「来週のアコナイデビューですよ!」とのこと・・・。


・・・ということで、来週27日(水)の『アコースティックナイト』は、またまた凄いことになりそうです(^0^);


第10回『アコースティック・ナイト@しーれ』

7月27日(水) p.m.7:00~(OPEN6:00)

エントリー無料・チャージ無料

ジャンルフリー(アコースティックなら何でもOK)

  

Posted by DONYA at 08:53 Comments( 0 ) 『しーれ』NEWS

2011年07月22日

さて、明日は・・・



明日は、人気地元ユニットのライブです!

ライブ未経験の方でも気軽に楽しめるライブですから、お友達とお誘い合わせの上ご来場ください。

『H& S・add 4 ライブ@しーれ』( ハーブ&ソルト・アド フォー)
~~~女性ボーカルのアコースティックな味付けのユニット~~~

7月23日(土)p.m.7:00~ (OPEN6:00)

1drink付き ¥1.000-

 

   YUKI    (VO)
   FG500   (G&Vo)
   HAYASHI (B)
   シミズ     (Pr)
  

Posted by DONYA at 08:56 Comments( 0 ) LIVE情報

2011年07月21日

パセリちゃん

『ザ・ビーンズブラザーズNight@しーれ』続々編・・・(^0^)w



「パセリちゃん」


「松竹梅鶴亀」 お客で来ていたシミズ君がジャンベで飛び入り・・・さすがです(^0^)b


アンコール曲「弥生」





ふぅ~PC重い・・・やっと終わった(^0^);
  

Posted by DONYA at 11:04 Comments( 0 ) LIVE報告

2011年07月21日

K-mix・・・

『ざ・ビーンズブラザーズNight@しーれ』の続編です(^0^);



今年、K-mixで話題になった「いいの君」



彼らの楽曲の中で、僕が一番に気に入っている「O町のシスター」




まだ続編がありますよ~~~!!
  

Posted by DONYA at 09:51 Comments( 0 ) LIVE報告

2011年07月21日

活動休止・・・

昨夜の『ザ・ビーンズブラザーズNight@しーれ』・・・心配された台風も少しだけ南へ逸れてくれ、悪天候ではありましたがなんとか開催できました。

『しーれ』生え抜きのユニット・ビーンズも初ライブから13年・・・音楽性も私生活も、様々な変化を遂げてきましたが、「今回のライブで一度活動を休止しよう」ということになり、『韮山しーれ』時代からの楽曲も演奏されました。



店内には笑い声や手拍子が広がり、ビーンズらしいライブで幕を閉じました。


今後はソロ活動を中心にして、それぞれの個性を生かしていくようです。

ふたりのユニットでの活動も無くなったわけではないということなので、これからに期待したいと思います。




昨夜の映像『ザ・ビーンズブラザーズ』の真骨頂・・・《摩訶不思議音楽》をUPします。

お楽しみください(^0^)b



「おでん博士」



「少年アバンチュール」




あと数曲・・・YouTubeへのUP出来次第、後ほど追加します。

  

Posted by DONYA at 09:19 Comments( 0 ) LIVE報告

2011年07月20日

嵐の予感・・・

まさに台風が迫ってくる今夜『ザ・ビーンスブラザーズ』の最後(?)のライブが行なわれます。

11年前、韮山でOPENした『Cafe de Schiele かふぇ・ど・しーれ』のオーディション最初の合格者が『ザ・ビーンスブラザーズ』でした。

ユニークなオリジナル曲と映画音楽のインストそしてビートルズのカバー・・・稚拙でしたが、とても楽しく、ワクワクさせてくれるユニットでした。

その後、あらきの君のオリジナル曲は次々と生まれ、今年は『いいの君』がK-MIXで賞を貰い、毎日放送されるということもあり、ソロ活動が多くなり・・・音楽の方向性も変わってきたようです。

あらきの君は新しい曲にこだわり、すがおや君は古い曲を大切に唄いたいと感じていたようです。

これからは、それぞれの音楽性を尊重し、お互いがサポートしあうという形での演奏活動になるようです。

つまり、『ザ・ビーンスブラザーズ』としての活動は終わりますが、『あらきの君と、すがおや君』としての活動は続けていくということになりそうです。

いずれにしても『ザ・ビーンスブラザーズ』としての、あの摩訶不思議なステージは、今夜が最後ということになるようです。

台風の中、大変なライブになりそうですが・・・ぜひ『ザ・ビーンスブラザーズ』の最後を見届けに来てください。



『ザ・ビーンズブラザーズ Night@しーれ』Vol.2

  7月20日(水)
   1stステージ 7:00~7:30
   2ndステージ 8:00~8:30
   3rdステージ 9:00~9:30
 
  チャージ ¥500(プラスオーダー)

  

Posted by DONYA at 09:14 Comments( 0 ) LIVE情報

2011年07月17日

さぁ、今週は・・・

今週は地元ユニット2組のライブがあります。

お楽しみに!!

『ザ・ビーンズブラザーズ Night@しーれ』Vol.2



  7月20日(水)
   1stステージ 7:00~7:30
   2ndステージ 8:00~8:30
   3rdステージ 9:00~9:30
 
  チャージ ¥500(プラスオーダー)

『H& S・add 4 ライブ@しーれ』( ハーブ&ソルト・アド フォー)



~~~女性ボーカルのアコースティックな味付けのユニット~~~

7月23日(土)p.m.7:00~ (OPEN6:00)

1drink付き ¥1.000-
 

YUKI    (VO)
   FG500   (G&Vo)
   HAYASHI (B)
   シミズ     (Pr)
  

Posted by DONYA at 16:27 Comments( 0 ) LIVE情報

2011年07月17日

《怒涛のライブ週間》終了^^;

週3本のライブ・・・《怒涛のライブ週間》終了しました(^0^);

週に3本、それも全てが熱~いライブというのは、店側としても楽しかったけど、きつかったぁ(>_<);

まぁ、2本目『竹原ピストル ライブ@しーれ』直前に、顔面を蜂に刺されたことが一番きつかったのだけれど・・・。



まず1本目、13日の『ジロー弾き語りNight@しーれ』は、熱い熱いジローさんが、更に熱く・・・(^-^)b



で、2本目14日の『竹原ピストル ライブ@しーれ』の直前に、デッキを片付けていて顔面を蜂に刺され、ライブ中は晴れ上がって熱くなっている顔面を氷で冷やしながら・・・これまた熱くなって・・・(^0^);



3本目、昨夜の『三栖敏彦ライブ@しーれ』でも、まだ腫れの引かない顔を冷やしながら・・・打ち上げでは、またまた熱く語って・・・。


実に充実した一週間でした。

今回、実感したこと(前からそうだったんだけど、立て続けにライブをしたことで確信が持てたということだと思いますが・・・)僕も含めて、出演者もお客さんも、《熱い》ということ・・・ライブ後の打ち上げでの懇談会では、皆さん熱く語る・・・。

これは凄いことだと思う。

『しらけた時代』と呼ばれる昨今・・・いやいや、捨てたものじゃァない・・・と感じた。
  

Posted by DONYA at 09:17 Comments( 0 ) LIVE報告