2017年02月24日
天使のアコナイ・・・
おはようございます。
今日も気持ちの良い青空の伊豆です。
昨夜の『天使のアコナイ』急遽一日繰り上げて木曜日の開催でしたが、7名の参加・・・充実した時を過ごしてきました。
【セットリスト】
1)春野からっ風(泉谷しげる)
2)東へ西へ(井上陽水)
3)一本道(友部正人)
4)酒の四季
5)腰まで泥まみれ(ピートシガー)
6)春ですね
新曲の『酒の四季』もなんとか形になりそうです。
(写真は中川さんから拝借しました。)

今日も気持ちの良い青空の伊豆です。
昨夜の『天使のアコナイ』急遽一日繰り上げて木曜日の開催でしたが、7名の参加・・・充実した時を過ごしてきました。
【セットリスト】
1)春野からっ風(泉谷しげる)
2)東へ西へ(井上陽水)
3)一本道(友部正人)
4)酒の四季
5)腰まで泥まみれ(ピートシガー)
6)春ですね
新曲の『酒の四季』もなんとか形になりそうです。
(写真は中川さんから拝借しました。)

2017年01月14日
『天使のアコナイ』73・・・
昨夜の唄い初め『天使のアコナイVol.73』大いに盛り上がりました。
皆さん気合いが入っているのか、時間前にはほとんどが集まり、ジャンケンで順決め3曲回しでスタート・・・。
トップバッターは筒井さん。しっとりとオリジナル曲を・・・。

2番手モーリーケイスケ君。相変わらずのパワーです。

3番手長老中川洋三郎さん。路上で鍛えた喉は今年も健在のようです。

4番手アッキー根本さん。元気な姿が見られてよかったぁ!!

5番手が僕。まずはサラッと懐かしいフォークから・・・。

6番手水橋さん。自作の詩の朗読・・・僕がBGMを・・・。

ラストは久しぶりの参加の青木君。彼のパワーも羨ましい・・・。

2巡目も3曲回しで、終了時間をかなり超過しましたが、最後に皆で『私に人生と言えるものがあるなら』を唄って、賑やかに終了しました。
皆さん気合いが入っているのか、時間前にはほとんどが集まり、ジャンケンで順決め3曲回しでスタート・・・。
トップバッターは筒井さん。しっとりとオリジナル曲を・・・。

2番手モーリーケイスケ君。相変わらずのパワーです。

3番手長老中川洋三郎さん。路上で鍛えた喉は今年も健在のようです。

4番手アッキー根本さん。元気な姿が見られてよかったぁ!!

5番手が僕。まずはサラッと懐かしいフォークから・・・。

6番手水橋さん。自作の詩の朗読・・・僕がBGMを・・・。

ラストは久しぶりの参加の青木君。彼のパワーも羨ましい・・・。

2巡目も3曲回しで、終了時間をかなり超過しましたが、最後に皆で『私に人生と言えるものがあるなら』を唄って、賑やかに終了しました。
2016年12月10日
『天使のアコナイ』71
おはようございます。
ちょっと寒い朝ですが、気持ちの良い青空の伊豆です。
昨夜の『天使のアコナイ』71、賑やかでしたぁ^^;
カードがどこかにいってしまっていたので、ジャンケンで順番決め・・・。
トップバッターは筒井さん。
しっとりとオリジナル曲で・・・。

2番手、モーリーケイスケ君。
パワフルに・・・。

3番手、中川洋三郎さん。
この元気はどこから・・・?

4番手、アッキー根本さん。
今回の選曲はかなりシブい^^b

で、5番手が僕。
かなり調子が悪い・・・(>_<);

6番手、水橋さん。
ギター伴奏は僕。

7番手、横浜から参加のCrowさん。
遠くからありがとうございました。

おじさんたちの、熱い熱い夜でした^0^;
ちょっと寒い朝ですが、気持ちの良い青空の伊豆です。
昨夜の『天使のアコナイ』71、賑やかでしたぁ^^;
カードがどこかにいってしまっていたので、ジャンケンで順番決め・・・。
トップバッターは筒井さん。
しっとりとオリジナル曲で・・・。

2番手、モーリーケイスケ君。
パワフルに・・・。

3番手、中川洋三郎さん。
この元気はどこから・・・?

4番手、アッキー根本さん。
今回の選曲はかなりシブい^^b

で、5番手が僕。
かなり調子が悪い・・・(>_<);

6番手、水橋さん。
ギター伴奏は僕。

7番手、横浜から参加のCrowさん。
遠くからありがとうございました。

おじさんたちの、熱い熱い夜でした^0^;
2016年07月23日
2016年07月09日
『天使のアコナイ』Vol.62
昨夜の『天使のアコナイ』Vol.62熱かったぁ^0^;
スペシャル企画の『芽亜利・Jミニライブ』はもちろんでしたが、サプライズであの宇田川妙さんもアコナイに初参加♬
二人の女性シンガー(ピアニスト?)の競演となり、男どもも負けじと頑張りました^0^;
スタートは中川洋三郎さん。

2番手に僕・・・残念ながら写真はありません^-^;
3番手、アッキー根本さん。ゲストさんの伴奏もしたのですが、写真はなし・・・。

5番手、初参加宇田川妙さん・・・強烈な個性でした♬

で、ミニライブ・芽亜利・Jさん。

この後、二巡目には水橋さんも参加・・・お客様も多く、盛り上がった夜でした。
スペシャル企画の『芽亜利・Jミニライブ』はもちろんでしたが、サプライズであの宇田川妙さんもアコナイに初参加♬
二人の女性シンガー(ピアニスト?)の競演となり、男どもも負けじと頑張りました^0^;
スタートは中川洋三郎さん。
2番手に僕・・・残念ながら写真はありません^-^;
3番手、アッキー根本さん。ゲストさんの伴奏もしたのですが、写真はなし・・・。
5番手、初参加宇田川妙さん・・・強烈な個性でした♬
で、ミニライブ・芽亜利・Jさん。
この後、二巡目には水橋さんも参加・・・お客様も多く、盛り上がった夜でした。
2016年05月28日
『天使のアコナイ』59
昨夜の『天使のアコナイ』59、凄かったぁ~!
なんといっても、新しいPAが・・・!!
それよりも凄いのが、さかもとふみやさんが参加したこと・・・それも、くじ引きでトップバッターで・・・!!
そんなわけで、超ハードルの高い『天使のアコナイ』でした・・・^^;
お客さんはかなりお得でした・・・^0^;
トップバッター・さかもとふみやさん・・・。

2番手・モーリーケイスケ君・・・。

3番手・僕、蛇足鈍也・・・。

4番手・中川洋三郎さん・・・。

5番手・アッキー根本さん・・・。

2016年05月14日
『天使のアコナイ』Vol.58
昨夜、5月13日金曜日の仏滅・・・『天使のアコナイ』Vol.58は凄いことになりました^0^;
『天使の遊viva』は立ち見も出るほどの満席状態・・・。
スペシャルゲスト ・オグラさんのオープニングの1曲でスタート。
今回は3曲回しで、6組が参加・・・。
神奈川から芽亜利・Jさんも・・・そして最後にスペシャルゲスト ・オグラ&ジュンマキ堂のミニライブ、お客さんの飛び入りもあって、賑やかな夜になりました。








『天使の遊viva』は立ち見も出るほどの満席状態・・・。
スペシャルゲスト ・オグラさんのオープニングの1曲でスタート。
今回は3曲回しで、6組が参加・・・。
神奈川から芽亜利・Jさんも・・・そして最後にスペシャルゲスト ・オグラ&ジュンマキ堂のミニライブ、お客さんの飛び入りもあって、賑やかな夜になりました。


2016年04月23日
『天使のアコナイ』57
昨夜の『天使のアコナイ』57、充実した夜になりました。

アコナイ前のストリートで、途中でお巡りさんに中断されて消化不良で熱くなっていた中川洋三郎さん。

なぜかスリムになって、若返った感じのアッキー根本さん。

演歌に転向か?モーリーケイスケ君。

久しぶりに三島から参加の紅一点シャンバンさん。

そして・・・僕。

(写真は中川さん・シャンバンさんから拝借しました^^;)

アコナイ前のストリートで、途中でお巡りさんに中断されて消化不良で熱くなっていた中川洋三郎さん。

なぜかスリムになって、若返った感じのアッキー根本さん。

演歌に転向か?モーリーケイスケ君。

久しぶりに三島から参加の紅一点シャンバンさん。

そして・・・僕。

(写真は中川さん・シャンバンさんから拝借しました^^;)
2016年03月26日
『天使のアコナイ』Vol.55
昨夜の『天使のアコナイ』Vol.55は、久しぶりに修善寺仲間の参加があり、賑やかに・・・と思ったのですが、沼津での『アコバトル』にモーリーケイスケ君が出演ということもあって、地元参加は中川さん一人ということに・・・。
四人で3曲回しを3回・・・つまりは、一人9曲唄うという、中身の濃いものに・・・^^;
カードでのくじ引きで、1番手は僕。

2番手ジローさん。

3番手中川さん。

4番手トモちゃん。

最終回では、ジローさんと『黒の舟唄』も・・・久しぶりにギターの弦を切りました^0^;
四人で3曲回しを3回・・・つまりは、一人9曲唄うという、中身の濃いものに・・・^^;
カードでのくじ引きで、1番手は僕。

2番手ジローさん。
3番手中川さん。
4番手トモちゃん。
最終回では、ジローさんと『黒の舟唄』も・・・久しぶりにギターの弦を切りました^0^;
2016年03月12日
『天使のアコナイ』Vol.54
昨夜の『天使のアコナイ』Vol.54・・・寒空の中、熱く盛り上がりました^-^;
いつものように、カードでくじ引き・・・
トップバッターは『伊豆の路上人』中川さん。

二番手は、アッキー根本さん。

三番手は横浜から参加の『11769』のお二人。

四番手が僕。(写真はありません)
五番手、モーリーケイスケ君。

3曲回しでスタートし、2巡目も3曲、3巡目は渾身の1曲、合計各組7曲ずつ唄いました。
いつものように、カードでくじ引き・・・
トップバッターは『伊豆の路上人』中川さん。
二番手は、アッキー根本さん。
三番手は横浜から参加の『11769』のお二人。
四番手が僕。(写真はありません)
五番手、モーリーケイスケ君。
3曲回しでスタートし、2巡目も3曲、3巡目は渾身の1曲、合計各組7曲ずつ唄いました。
2016年02月27日
『天使のアコナイ』53
昨夜の『天使のアコナイ』53、楽しめましたぁ~^0^;
皆さんにたくさんのパワーをいただきました。
トップバッター・青木智史さん

2番手・中川洋三郎さん・・・いつものようにプラカードを掲げて・・・。

3番手・アッキー根本さん

4番手・僕・・・中川さんが撮ってくれました。

5番手・苗字が変わって、毛利ケイスケさん

皆さんにたくさんのパワーをいただきました。
トップバッター・青木智史さん
2番手・中川洋三郎さん・・・いつものようにプラカードを掲げて・・・。
3番手・アッキー根本さん
4番手・僕・・・中川さんが撮ってくれました。

5番手・苗字が変わって、毛利ケイスケさん
2016年02月13日
『天使のアコナイ』Vol.52
昨夜の『天使のアコナイ』Vol.52、めっちゃ盛り上がりました^0^;
静岡から参加の皆さんの到着が遅れ、地元常連の弾き語りでスタート・・・。
1番手、71歳の『伊豆の路上人』中川洋三郎さん・・・。

2番手、新婚ほやほやのニベケイスケ君・・・。

3番手、僕・・・そして中川さんに戻ったところで、静岡組到着。
改めてくじ引きで順番を決めて、3曲回しでスタート・・・。
まずは、静岡から2回目の参加の『GUNSHI』の二人。
ヴォーカル&ギターのちょうさんとパーカッションのタク。

続いて、こちらも静岡から2回目の参加の『康平&ラリー』


再び中川洋三郎さん・・・3曲目はラリー君も加わって・・・。

もう、テンションMAXの状況でニベケイスケ君・・・

トリは、沼津から初参加の『SHIMO1』(シモイチ)

この後、僕も1曲だけ『腰まで泥まみれ』を・・・^^;
最後は皆で唄って・・・^0^;
聴きに来てくれた皆さんも喜んでくれたようです。
実に愉しい夜でした。
静岡から参加の皆さんの到着が遅れ、地元常連の弾き語りでスタート・・・。
1番手、71歳の『伊豆の路上人』中川洋三郎さん・・・。
2番手、新婚ほやほやのニベケイスケ君・・・。
3番手、僕・・・そして中川さんに戻ったところで、静岡組到着。
改めてくじ引きで順番を決めて、3曲回しでスタート・・・。
まずは、静岡から2回目の参加の『GUNSHI』の二人。
ヴォーカル&ギターのちょうさんとパーカッションのタク。
続いて、こちらも静岡から2回目の参加の『康平&ラリー』
再び中川洋三郎さん・・・3曲目はラリー君も加わって・・・。
もう、テンションMAXの状況でニベケイスケ君・・・
トリは、沼津から初参加の『SHIMO1』(シモイチ)
この後、僕も1曲だけ『腰まで泥まみれ』を・・・^^;
最後は皆で唄って・・・^0^;
聴きに来てくれた皆さんも喜んでくれたようです。
実に愉しい夜でした。
2016年01月23日
『天使のアコナイ』51
寒さは厳しくなっていますが、昨夜の『天使のアコナイ』は熱かったァ^0^;
いつもの常連に加えて、静岡市から初参加の『GUNSHI』『稿平&ラリー』九州からの旅人『山口アツヤ』・・・。
1番手、中川洋三郎

2番手、DONYA

3番手、アッキー根本

4番手、ニベケイスケ

5番手、GUNSHI

6番手、稿平&ラリー

7番手、山口アツヤ

最後にみんなで・・・

いつもの常連に加えて、静岡市から初参加の『GUNSHI』『稿平&ラリー』九州からの旅人『山口アツヤ』・・・。
1番手、中川洋三郎
2番手、DONYA

3番手、アッキー根本
4番手、ニベケイスケ
5番手、GUNSHI
6番手、稿平&ラリー
7番手、山口アツヤ
最後にみんなで・・・
2016年01月09日
『天使のアコナイ』50
昨夜の50回目となる新年初の『天使のアコナイ』それぞれの個性があふれ出る充実した夜となりました。
皆さんパワフルなので、僕もつい頑張ってしまい・・・久しぶりの歌も唄わせてもらいました^0^;
次回は22日豪華なメンバーも参加するとの情報が・・・。





皆さんパワフルなので、僕もつい頑張ってしまい・・・久しぶりの歌も唄わせてもらいました^0^;
次回は22日豪華なメンバーも参加するとの情報が・・・。

2015年12月26日
『天使のアコナイ』49
昨夜の『天使のアコナイ』出演者は4人と少なめでしたが、ギャラリーはそこそこのライブ感覚・・・。
僕はといえば、ピックアップのチェックもできましたし、上々の唄い納めでした^^;
唄い初めは1月8日・・・来年もよろしくお願いします。




僕はといえば、ピックアップのチェックもできましたし、上々の唄い納めでした^^;
唄い初めは1月8日・・・来年もよろしくお願いします。
2015年10月25日
『修善寺温泉手作り市』賑やかしステージ ・2日目
『修善寺温泉手作り市』賑やかしステージ ・2日目行ってきました。
僕は3番手だったのですが、唄い始めて違和感を覚え、気持ちも集中できない状態に・・・そう、ギターマイクが入っていないのです。
PAの担当者も音が出ていないのに気が付いているようですが、途中でやめるわけにもいかず・・・何のことはない、マイクのスイッチがOFになっていたのです。
イベントでの音響トラブルはよくあることですが、ちょっとしたパニックで・・・^0^;
でもまあそれなりに楽しんできました^-^b
【セットリスト】
1)酒
2)オホーツクの舟唄
3)なごり寿司
4)絆
5)おまえのその指が
ジローさんと
6)生活の柄
7)黒の舟唄
【出演者】
10:30 中伊豆リハ おんがく部

11:00 かっつみん

11:30 DONYA


12:00 ジロー

12:30 待良

13:00 風見穏香

13:30 こぎろおる

14:00 ひぞばしテクニシャン

14:30 Picking Time

15:00 Marin Grass

僕は3番手だったのですが、唄い始めて違和感を覚え、気持ちも集中できない状態に・・・そう、ギターマイクが入っていないのです。
PAの担当者も音が出ていないのに気が付いているようですが、途中でやめるわけにもいかず・・・何のことはない、マイクのスイッチがOFになっていたのです。
イベントでの音響トラブルはよくあることですが、ちょっとしたパニックで・・・^0^;
でもまあそれなりに楽しんできました^-^b
【セットリスト】
1)酒
2)オホーツクの舟唄
3)なごり寿司
4)絆
5)おまえのその指が
ジローさんと
6)生活の柄
7)黒の舟唄
【出演者】
10:30 中伊豆リハ おんがく部
11:00 かっつみん
11:30 DONYA
12:00 ジロー
12:30 待良
13:00 風見穏香
13:30 こぎろおる
14:00 ひぞばしテクニシャン
14:30 Picking Time
15:00 Marin Grass
2015年10月24日
『修善寺温泉手作り市』賑やかしステージ
秋の『修善寺温泉手作り市』賑やかしステージ 行ってきました。
用事を済ませてから出かけたのと、近くの有料駐車場が満車だったので、独鈷公園に着いたのが12時半頃・・・前半の4組は観られませんでした(>_<);
で、5番手のカズ君から・・・。
ぽかぽか陽気で、最高のイベント日和・・・明日も暖かいといいのだけれど・・・^-^
10:30 タケダワタル
11:00 スナフキン
11:30 マサ
12:00 ツタンカーメンズ
12:30 カズ

13:00 歩いていく


13:30 ライオンズ

14:00 古村通り三丁目


14:30 やぎたこ


15:00 ギグルギグ


用事を済ませてから出かけたのと、近くの有料駐車場が満車だったので、独鈷公園に着いたのが12時半頃・・・前半の4組は観られませんでした(>_<);
で、5番手のカズ君から・・・。
ぽかぽか陽気で、最高のイベント日和・・・明日も暖かいといいのだけれど・・・^-^
10:30 タケダワタル
11:00 スナフキン
11:30 マサ
12:00 ツタンカーメンズ
12:30 カズ
13:00 歩いていく
13:30 ライオンズ
14:00 古村通り三丁目
14:30 やぎたこ
15:00 ギグルギグ
2015年10月24日
『天使のアコナイ』46
おはようございます。
爽やかな秋空の週末・・・今日・明日は『修善寺手づくり市』です。
今日、僕は出番がありませんが、ちょっと皆さんの演奏を覗いてこようと思っています。
昨夜の『天使のアコナイ』の参加者は4人・・・こじんまりですが、熱く楽しい夜でした^0^;
(3・4枚目はNさんから拝借・・・^^;)




爽やかな秋空の週末・・・今日・明日は『修善寺手づくり市』です。
今日、僕は出番がありませんが、ちょっと皆さんの演奏を覗いてこようと思っています。
昨夜の『天使のアコナイ』の参加者は4人・・・こじんまりですが、熱く楽しい夜でした^0^;
(3・4枚目はNさんから拝借・・・^^;)


2015年09月26日
『天使のアコナイ Vol.44』
昨夜の『天使のアコナイ Vol.44』
出演者は僕を含めて3名・・・ちょっと寂しかったけど、悪天候にもかかわらず聴きに来てくれた方も何人かいらして、中身の濃~い夜になりました^0^;
なんたって、一人10曲・・・ほとんど対バンライブ状態・・・。
アッキーさんの味わいのあるフォークの名曲のカバーがあり・・・。

アキラさんの懐メロ『ルンペン節』が炸裂・・・^0^b

僕はといえば、ずいぶん久しぶりに『ソーラン節』も唄っちゃいました^0^;
お客さんも楽しんでくれたようで・・・まずはよかった^-^;
出演者は僕を含めて3名・・・ちょっと寂しかったけど、悪天候にもかかわらず聴きに来てくれた方も何人かいらして、中身の濃~い夜になりました^0^;
なんたって、一人10曲・・・ほとんど対バンライブ状態・・・。
アッキーさんの味わいのあるフォークの名曲のカバーがあり・・・。
アキラさんの懐メロ『ルンペン節』が炸裂・・・^0^b
僕はといえば、ずいぶん久しぶりに『ソーラン節』も唄っちゃいました^0^;
お客さんも楽しんでくれたようで・・・まずはよかった^-^;