2012年08月15日
三島夏まつり・・・

今日から『三島夏まつり』です。
三島の祭りといえば『しゃぎり』でしょうが、僕には『神輿』なのです。
20代の頃から、各地の神輿を担いできましたが、三島夏まつりの神輿は格別なのです。
神輿自体はそれほど大きな神輿ではありませんし、特別なものではないのですが、担ぐ環境が特別なのです。
一般の人々の中の人ごみをかき分けるように進むのです。
これが、心地よい・・・^^;
昔はどこの神輿もそうだったのですが、今では安全性とトラブル防止のため、担ぎ手と見物客が隔離されるところがほとんどです・・・『三社』も『神田明神』も・・・。
毎年担いできましたが・・・今年はどうしようかと迷っています。
まぁ、明日になれば気持ちも決まるでしょう・・・。