2012年08月06日
死んだ女の子
8月6日・・・67年目のヒロシマ原爆記念日です。
44年の間唄い続けてきた歌があります。
僕にとっては最も大切な歌です。
何度か大きなコンサートでも唄わせてもらいました・・・もちろん、小さなライブでも・・・。
38年前に出したライブアルバム『俺のうた おまえのうた』にも入れました。
日本人として、忘れてはいけないことなのだと思います。

死んだ女の子
詞 ナジム・ヒクメット
曲 木下航二
1)開けてちょうだい 叩くのはわたし
あっちの戸 こっちの戸 わたしは叩くの
怖がらないで 見えないわたしを 誰にも見えない 死んだ女の子を
2)わたしは死んだの あのヒロシマで
あのヒロシマで 67年前に
あの時も7つ いまでも7つ 死んだ子は決して 大きくならないの
3)炎が飲んだの わたしの髪の毛を
わたしの両手を わたしの瞳を
わたしの身体は ひとつかみの灰 冷たい風に さらわれていった灰
4)あなたにお願い だけどわたしは
パンもお米も 何もいらないの
甘い飴玉も しゃぶれないの 紙ッきれみたいに 燃えたわたしは
5)戸を叩くのは わたし わたし
平和な世界に どうかしてちょうだい
炎がこどもを 焼かないように 甘い飴玉が しゃぶれるように
炎がこどもを 焼かないように 甘い飴玉が しゃぶれるように
44年の間唄い続けてきた歌があります。
僕にとっては最も大切な歌です。
何度か大きなコンサートでも唄わせてもらいました・・・もちろん、小さなライブでも・・・。
38年前に出したライブアルバム『俺のうた おまえのうた』にも入れました。
日本人として、忘れてはいけないことなのだと思います。

死んだ女の子
詞 ナジム・ヒクメット
曲 木下航二
1)開けてちょうだい 叩くのはわたし
あっちの戸 こっちの戸 わたしは叩くの
怖がらないで 見えないわたしを 誰にも見えない 死んだ女の子を
2)わたしは死んだの あのヒロシマで
あのヒロシマで 67年前に
あの時も7つ いまでも7つ 死んだ子は決して 大きくならないの
3)炎が飲んだの わたしの髪の毛を
わたしの両手を わたしの瞳を
わたしの身体は ひとつかみの灰 冷たい風に さらわれていった灰
4)あなたにお願い だけどわたしは
パンもお米も 何もいらないの
甘い飴玉も しゃぶれないの 紙ッきれみたいに 燃えたわたしは
5)戸を叩くのは わたし わたし
平和な世界に どうかしてちょうだい
炎がこどもを 焼かないように 甘い飴玉が しゃぶれるように
炎がこどもを 焼かないように 甘い飴玉が しゃぶれるように