スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2012年05月13日

閑古鳥はいずこへ・・・



昨夜の『しーれ』・・・《閑古鳥の乱舞》と思いきや・・・。

常連のH君ご来店・・・体調管理の話から、高所恐怖症の話で盛り上がっていると、新顔のK君ご来店・・・。

彼は25歳で御殿場出身、建築業界に就職して各地の工事現場を廻っているとか・・・。

今回は伊豆市の現場で2年ほど滞在予定だという。

25歳の若者と、48歳のおっさん(?)、そして63歳のジジイで、音楽談義や仕事の話・・・多岐にわたって話に花が咲く。

後から来た常連の女性客Kちゃんも加わって、話は大いに盛り上がり・・・閉店時間も忘れて・・・。

『しーれ』の平均年齢をぐんと下げてくれそうなK君、なかなか気持ちの良い若者でした。

大いに若さと刺激をもらった夜でした。
  

Posted by DONYA at 15:27 Comments( 0 ) オヤジのたわごと

2012年05月11日

『バンドNight@しーれ』Vol.2



4月7日に特別企画で開催した『バンドNight@しーれ』が、あまりに好評でしたので、調子に乗って第2回をやってみたいと思います。

今回は白紙に戻って、出演バンドを募集します。

3組限定ですのでお早めにエントリーしてください。

     *     *     *     *

『バンドNight@しーれ』Vol.2

会場:伊豆市ライブ・カフェ『かふぇ・ど・しーれ」

日時:6月2日 p.m.7:00

料金:1drink付き ¥1.000-
    (出演者も一般のお客様も同額です)

出演バンド募集中!! (3バンド決まり次第締め切ります。)
  各バンド 30分1ステージ

※出演希望のバンドは「バンド名」「ジャンル」「メンバー編成」「代表者名・連絡先」を明記の上、《メール》にてお申し込みください。
  

Posted by DONYA at 14:37 Comments( 0 ) EVENT情報

2012年05月11日

さぁ!今夜は・・・



みなさん、一緒に歌いましょう!!

『うたごえNight @しーれ』Vol.6

5月11日(金)p.m.7:00(OPEN6:30)

  チャージ=¥500-(プラスオーダー)

  アコーディオン=竹の子シロー

  一緒に唄う人=エレガント・ユキコ
  

Posted by DONYA at 08:38 Comments( 0 ) EVENT情報

2012年05月10日

『フォークソング教室』



先日お知らせした『フォークソング教室』ですが、6月よりスタートします。

毎月第3水曜日(初回は6月20日)に開催します。

カリキュラム等詳細は後日・・・。
  

Posted by DONYA at 09:50 Comments( 0 ) Information

2012年05月10日

さて、明日は・・・

お待たせしました。

月に一度に『うたごえNight』です。

大きな声で歌いましょう!!



『うたごえNight @しーれ』Vol.6

日時:5月11日(金)p.m.7:00(OPEN6:30)

料金:¥500-(プラスオーダー)

 ♬アコーディオン=竹の子シロー

 ♫一緒に唄う人=エレガント・ユキコ
  

Posted by DONYA at 09:09 Comments( 0 ) EVENT情報

2012年05月09日

さぁ、今夜は・・・

今夜の『かふぇ・ど・しーれ』は・・・



『ジロー弾き語りNight@しーれ』Vol.14 

 会場:伊豆市『かふぇ・ど・しーれ』

 日時:5月9日(水) p.m.8:00(OPEN6:00)

 料金:¥500(プラスオーダー)

 心に染み入る日本のフォークソングを・・・。
  

Posted by DONYA at 08:49 Comments( 0 ) LIVE情報

2012年05月08日

Information

 《Information》



これまで10数回にわたり、みなさんに愛されて、ノンチャージでやってきた『アコナイ』『フォーク同窓会』ですが、
5月から両企画は《Music charge=¥500-》をいただくこととなりました。
毎週月・火曜日の『オープンマイク』《Charge無料》としますので、よろしくお願いします。

『フォーク同窓会』
毎月第3土曜日 p.m.7;00~(OPEN6:00)
  《Music charge=¥500-》

『アコースティック・ナイト@しーれ』
毎月第4水曜日 p.m.7:00~(OPEN6:00)
  《Music charge=¥500-》
  

Posted by DONYA at 11:44 Comments( 0 ) Information

2012年05月08日

『フォークソング教室』



以前からやってみようかと思っていたのですが・・・昨夜もその話題になりました。

「DONYAさん、いろんな人にフォークソングを教えてあげればいい・・・フォークソング教室やってよ」ということなのです。

かふぇ・ど・しーれでの『フォーク同窓会』や『アコースティックナイト』にエントリーの機会も生まれてくるでしょうし・・・。

フォークソングのためのギーターやハーモニカ等はもちろん、作詞・作曲や歌い方のヒント等、底辺を広げる意味でも有意義かも・・・。


基本的には僕が教えることになると思いますが、『しーれ』には多くのフォークシンガーがいますし、SMFメンバーがサポートしてくれたら可能なのかなぁと思っています。

ちょうど、第3水曜日に空きができたので検討してみようと思っています。

SMFメンバーにも相談して、近日中に決めたいと思いますので、みなさんのご意見もお聞かせください。

  

2012年05月08日

さぁ、今夜も・・・

さぁ、今夜も『オープンマイク@しーれ』ですよ~!

昨夜は、ワンマンライブのようでした(一人しか演奏しなかったので・・・)で、僕も割り込んで唄っちゃいました(^0^);
堀内孝雄の『影法師』だっけ?



毎週、月曜日&火曜日はオープンマイクです。

歌っちゃいましょう!
演奏しちゃいましょう!

《charge無料》 通常メニューでお楽しみください。

アコースティックギター・エレキギター・ガットギター・エレキベース・キーボード・ドラム・ジャンベ・・・その他いろいろ完備。

 もちろん、愛用の楽器の持ち込みもOK!
  

Posted by DONYA at 08:58 Comments( 0 ) Information

2012年05月07日

オープンマイク



さぁ、今夜も『オープンマイク@しーれ』ですよ~!!

毎週、月曜日火曜日オープンマイクです。

歌っちゃいましょう!
演奏しちゃいましょう!

charge無料!
   通常メニューでお楽しみください。

アコースティックギター・エレキギター・ガットギター・エレキベース・キーボード・ドラム・ジャンベ・・・その他いろいろ完備。

  もちろん、愛用の楽器の持ち込みもOK!
  

Posted by DONYA at 14:11 Comments( 0 ) Information

2012年05月07日

Music charge



先日、三島ラストチャンスのMFVにお邪魔して、以前からしーれの『アコナイ』『フォーク同窓会』に参加している皆さんからの意見を思い出しました。

「ノンチャージはかえって参加しづらいから、少しでも徴収したほうが良い」ということでしたが、やはりそうか・・・と、納得しました。

・・・ということで5月から、両企画は《Music charge=¥500-》をいただくことにしました。

毎週月・火曜日の《オープンマイク》はCharge無料としますので、よろしくお願いします。
  

Posted by DONYA at 11:41 Comments( 0 ) Information

2012年05月07日

今週は・・・

GWも終わり、普段の生活に戻って・・・。

今週の『かふぇ・ど・しーれ』ライブ・イベントは2本・・・。



『ジロー弾き語りNight@しーれ』Vol.14

  5月9日(水) p.m.8:00(OPEN6:00)
 
  チャージ=¥500(プラスオーダー)

   毎月第2水曜日、ジローが弾き語りライブを行います。

     *     *     *     *



『うたごえNight @しーれ』Vol.6

5月11日(金)p.m.7:00(OPEN6:30)

  チャージ=¥500-(プラスオーダー)

  アコーディオン=竹の子シロー

  一緒に唄う人=エレガント・ユキコ
  

Posted by DONYA at 09:03 Comments( 0 ) EVENT情報

2012年05月05日

たまには他所の店で・・・

昨夜は腰痛も治まってはいなかったのですが、かねてからの予定通り、ジローさんと一緒に三島市の『ラストチャンス』に行ってきました。



月2会開催されているSakuramochiさん主催の《MFV(三島フォークヴィレッジ)》を覗いてみようということです。

ジローさんと修善寺駅でp.m.6:30に待ち合わせ・・・おじさん二人でいざ三島広小路へ。

今回はギターは持っていかないことに・・・僕はハープだけを持って行きました。

『ラストチャンス』へは『韮山しーれ』時代に何度か伺ったことがあるのですが・・・店に着くと以前とは全く変わっていました。

以前はカウンターだけのお店だったのですが、ミニステージコーナーが設けられ、照明はディスコ並(ん?古いか??)しーれの半分くらいの空間ですが、そのせいか密度が濃い・・・(^0^);

MFVは8時少し前にスタートしたのですがお客はSakuramochiさんとシャンバンさん、それにスナフさんと僕たち二人・・・主催のSakuramochiさんからスタート・・・。

『しーれ』と違い、抽選はなく到着順に2曲回しとかで、僕は2番目、ジローさんは3番目ということに・・・。

オリジナル曲は禁止ということでしたので、『オホーツクの舟唄』『腰まで泥まみれ』を・・・。

借り物のギターでしたが、ライン取りでしたので、自分の弾くギターの音がやたら気になりました・・・やはりギターは生音が良い・・・。

ジローさんが歌い始める頃には、常連さん達がゾロゾロと・・・あっという間に店内は満席状態・・・。

そっかぁ『しーれ』だとこれくらいでは空席が目立って寂しい感じだけど・・・こんな空間も心地よいものですね・・・『韮山しーれ』の空間が好きだと誰かが言ってたなぁ・・・あの店も狭かった・・・。

2曲回しなので、次から次へと常連さん達が歌い、10時を回った頃2巡目に突入。

僕たちは「帰りの電車があるので最初に・・・」と言われ、ジローさんと一緒に2曲・・・そう、やはり『私に人生と言えるものがあるなら』『黒の舟歌』を・・・。

ギターのラインを切ってもらい、生音で奏らせてもらいました。

『ラストチャンス』のマスター、ハリーさんが拓郎・陽水を歌ったところで休憩・・・ちょうど時間となったので、ここでおいとま・・・。

楽しい時間を過ごさせていただきました。

ご一緒した皆さん、ありがとうございました。
  

2012年05月04日

腰が・・・

先日から、腰に違和感があって注意していたのですが・・・。

ウッドベース看板の修理で、中腰になることが多く、気をつけていたのです。



ところが午後の陸君とチャミちゃんの散歩の時に『ピリッ』と・・・(T_T)

久しぶりに雨の上がった散歩だったので、嬉しかったのでしょう・・・二匹一緒にダッシュ・・・これがきました。

『ぎっくり腰』という感じではないのですが・・・腰痛は辛い・・・。

なんたって、『腰は体の要』ですから・・・。


今夜、ジローさんと出かける予定なので、日中は安静にしていようと思います。

ウッドベース看板は、連休中にできるのだろうか・・・。
  

Posted by DONYA at 08:23 Comments( 2 ) オヤジのたわごと

2012年05月02日

雨です・・・

おはようございます(^ー^)ノ

☂ 雨です。今夜の『かふぇ・ど・しーれ』は



『あるまじろ 弾き語りNight@しーれ』Vol.12

 5月2日(水)p.m.8:00(OPEN6:00)

 チャージ ¥500

 夜には土砂降りになりそう・・・足元が悪くなりますが、お誘い合わせてお出かけください。
  

Posted by DONYA at 09:05 Comments( 0 ) LIVE情報

2012年05月01日

今日から5月・・・



早いですねぇ、今年も3分の1が終わっちゃった。

今週の『かふぇ・ど・しーれ』の営業は今日・明日の2日だけ・・・。

今夜は《オープンマイク》
  カラオケ感覚で歌いに来てください!



明日は
『あるまじろ 弾き語りNight@しーれ』Vol.12

 5月2日(水)p.m.8:00(OPEN 6:00)

 チャージ ¥500(プラスオーダー)
  

Posted by DONYA at 08:39 Comments( 0 ) EVENT情報