スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2011年08月01日

神輿

     

昨日、一年ぶりに神輿を担いできました・・・沼津夏まつり『神輿パレード』です。

大小13の神輿が参加・・・良い汗をかいてきました(^0^);

我が《港栄会》の神輿が新しくなっている!

元々の神輿も立派なものでしたが、新しい神輿はより大きい!!

重さは、材質が欅から杉に変わったため60kgほど軽くなったそうですが・・・。

僕は古い神輿のほうが風格があって好きです・・・秋の『山神社祭』には古い神輿を担ぐそうですが・・・。


昨今、担ぎ手が減少・・・それに、年齢も高齢化してきて重い神輿はつらいというのですが・・・。

今回も初めて担ぐと思われる若い助っ人が30人ほど来ていたのですが・・・元気があるだけで、担ぎ方を知らない・・・(>_<);

そのため、スタート時はバラバラ・・・みっともない神輿になってしまいました。

後半にはなんとかテンポや肩の入れ方など教えて、格好がつきましたが・・・。

でも・・・あの若さは、羨ましい(^0^);
  

Posted by DONYA at 09:14 Comments( 0 ) 風物詩