スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2012年10月28日

最後しか観られなかった・・・(>_<);



昨日夕方、ジローさんからTEL・・・「BS1でやなぎさんが出てるよ」

すぐにテレビをつけたが『3.11 ベン・E/キング』という番組らしい・・・が、最後をチラッと観ただけで終わってしまった。

確かに『みちのくのブルースマン』やなぎ君があの『スタンド・バイ・ミー』のベン・E/キングと並んで写っているところで、番組は終わった。

残念・・・(>_<);

再放送だったらしいので、再々放送に期待しよう・・・。



  

Posted by DONYA at 14:01 Comments( 0 ) オヤジのたわごと

2012年09月30日

キッチンリフォーム・・・



3日間のサバイバル(?)生活も昨日で終了。

昨日の夕食からは新しいシステムキッチンで・・・。

IHの取説見ながら、ああでもないこうでもないと・・・(^0^);

調理器具は、これまで使ってきたほとんどのものが使用可能ということで、まずはほっとしました(^0^)
薬缶や中華鍋などは使用不可でしたが・・・。

今日からは、移動したキッチンあとの壁と床の補修工事と食器棚などの設置移動、大工工事など・・・これは僕自身がやらなくてはいけないので、しばらくは大工さんになります。

  

Posted by DONYA at 09:01 Comments( 0 ) オヤジのたわごと

2012年09月14日

納得いかない・・・



見逃してしまった方・・・是非!

NHKスペシャル 東日本大震災 「追跡 復興予算19兆円」

出演 : 鎌田靖

「復興は進んでいない。お金は一体どこに使われているのか。」今、東日本大震災の被災地から、切実な悲鳴があがっている。被災地復興のためにつぎ込まれる復興予算は、平成24年度までに19兆円が計上されている。増税を前提としてつぎ込まれることになった復興予算は、一体どのように流れ、どう使われているのか。“巨額のマネー”の行方を追い、その実態を徹底検証する。

9月9日(日)21:00放送   

Posted by DONYA at 09:04 Comments( 0 ) オヤジのたわごと

2012年09月01日

あちゃ~(´;ω;`)



ヤバっ!

カーナビが壊れた・・・(T_T)

「マップディスクが読み取れません」だと・・・DVDは見られるし、CDも聞けるのに・・・。

クリーニングディスクも試してみたけど・・・(´;ω;`)   

Posted by DONYA at 11:24 Comments( 0 ) オヤジのたわごと

2012年08月31日

陸前高田市のひまわりの種・・・

陸前高田市のひまわり・・・種を採りました。





パーカッショニストの永原元さんに10個ほどいただいて・・・畑のじゃがいもの横に蒔いて・・・3本だけ育って・・・台風で1本だけ残って・・・直径30cmにまで育って・・・そのひまわりの種なんです。

そうそう・・・『波平』って名前をつけたんだっけ・・・(^0^);

『波平の種』ですね・・・。

何個あるのだろう・・・数百個はあると思いますが、ライブでお客さんに配ろうか・・・?『永原元⇒DONYA⇒皆さん』って袋に書いて・・・。   

Posted by DONYA at 08:46 Comments( 0 ) オヤジのたわごと

2012年08月26日

地震報道・・・



昨夜、NHKの『SONGS』を観ていたら、「北海道で地震」のテロップ・・・。

我が故郷で地震かぁ・・・と思っていたら、番組が中止になり地震報道・・・。

僕は別にさだまさしが好きなわけではないけれど、ギターを弾く指先(親指以外にもサムピック)に注目していた時だったので「おいおい・・・」という感じになった。

確かに3・11以降、地震の怖さを感じているし、報道は大切だと思うけれど、震源地に近いところ以外ではテロップで充分ではないかと思うのですが・・・。

災害に遭われた方に対しては失礼かもしれませんが、料金を徴収して番組を提供しているのですから・・・。

スポーツ中継などでは裏チャンネル(?)なるものがあったりするわけで、重要な事件や災害の報道はそちらでもできるわけで・・・。

まぁ、つまらないオヤジのボヤキですが・・・。   

Posted by DONYA at 11:24 Comments( 0 ) オヤジのたわごと

2012年08月25日

一ヶ月・・・

早いもので『かふぇ・ど・しーれ』を閉店して、ちょうど一ヶ月が過ぎました。

運び出した什器などの備品はまだ片付いていません。

ギターやキーボードなどは和室を占領していますし、PAなどはアトリエに・・・(>_<);

移転先も未だ決まらず・・・。

でもまぁ、こんな時だからこそ元気に前向きに・・・ということで、明日はライブです。

サポートにはジローさんも来てくれます(^ー^)b

時間がありましたらどうぞお出かけください<(__)>

 

土肥CRAZY SPOT 31ライブ

『残暑祭り!in クレスポ31』

▲8月26日(日)19:30 OPEN 20:00 START

20:00-20:30 DONYA with ジロー

20:35-21:05 あつ 

21:10-21:40 ヴァニラ 

************************************

CRAZY SPOT 31
     tomo(090-7030-3459)

入場:1,000円ワンドリンク付き(以降ワンドリンク500円キャッシュオン)
  

Posted by DONYA at 15:59 Comments( 0 ) オヤジのたわごと

2012年08月21日

これはまずいぞ・・・(>_<);

ここのところ・・・酔いつぶれてソファーで眠ってしまう日が続いている・・・。

呑み始める時間が早いということもあるのでしょうが・・・『しーれ』をやっている頃は、帰宅してから呑むので・・・10時頃には睡魔が襲ってくる。

で・・・気がついたら夜中の3時頃ソファーで寝ている自分がいる・・・(^0^);

朝方人間だったのを無理やり夜型にしていたので、朝方に戻るのはすぐだったのですが・・・ソファー型になるとは・・・(T_T)




『DONYA&ジロー ライブ@天使の遊viva』

会場:伊東市「天使の遊viva」
    静岡県伊東市桜木町2丁目4-10
      TEL 0557-38-1533
      http://mjtown.net/viva/

日時:9月1日(土)p.m.7:00~

料金:1drink付 ¥2.000-

DONYA(蛇足鈍也)とジローのジョイントライブです。
フォークソングの世界をお楽しみください。
  

Posted by DONYA at 09:33 Comments( 0 ) オヤジのたわごと

2012年08月17日

筋肉痛・・・

昨夜、ほぼ一年ぶりに神輿を担いできました。

『三島夏まつり』大神輿渡御です。

宮出しも、もちろん宮入も担ぎましたよ(^ー^)b

申し訳ありません・・・写真は1枚もありません<(__)>   

Posted by DONYA at 09:11 Comments( 0 ) オヤジのたわごと

2012年08月14日

このままじゃぁやばいね・・・(>_<);



片付けはほぼ終わったが、大物が残っている・・・我が家の庭は什器類と看板で占領されている。

今日も少しは片付けようと思っていたのだが、この雨では・・・(T_T)


次のお店候補もなかなか見つからない・・・。


ほとんど利益のない店だったとは言え、僕のバーボンとタバコ代くらいは何とかなっていたのだが、それもゼロ・・・キャッシュカードには残高が無くなった(>_<);

今朝、かみさんに封筒を渡された・・・中に2万円・・・「お小遣いも無いんでしょ」・・・お察しの通り(^ー^)b  

 感謝感激!持つべきものは妻である!!


でも、このままじゃぁやばいね・・・なにかバイトでも探さなくっちゃ・・・。

この歳になると、なかなか無いんだよねぇ~(´;ω;`)   

Posted by DONYA at 10:44 Comments( 1 ) オヤジのたわごと

2012年08月13日

オリンピックが終わって・・・



オリンピックが終わった・・・多くの感動や勇気をもらったことも事実だけれど、本来の『スポーツの祭典』としての意味合いが変わってきているように思うには僕だけだろうか・・・。

開会式や閉会式の派手な演出・・・勝つためのアンフェアな行動・・・国際ルールーになったがための本来の精神の薄れた競技・・・『参加することに意義がある』と言われたのは過去のことなのだろうか・・・。

スポンサー企業以外の食品などのボイコットなどにも疑問を感じる・・・。

でもまぁ、選手たちには多くの感動や勇気をいただいた・・・お疲れさまでした、そして・・・ありがとう!
  

Posted by DONYA at 11:31 Comments( 0 ) オヤジのたわごと

2012年08月12日

昨夜・・・

昨日、『しーれ』常連のスナフ君のブログを見て、修善寺温泉の喫茶店『琴茶庵』に行ってきました。

『しーれ』の常連さんでもあったバンジョー弾き・Dr.コトーさんのお店です。

以前にもお邪魔したことがあったのですが、夕方5時から弾き語り会があるということなので行ってみたのです。

どんなメンバーが来るのか楽しみにしていたのですが・・・行ってみたら僕一人・・・。

まぁ、5時スタート時間前に行った僕もなんなんですが・・・。

PAなどはなく、肉声での弾き語りということですが、小さなお店なので問題なしでしょう・・・。

『しーれ』が無くなったので、再開するまでのつなぎだとか・・・責任重大??

コトーさん自身も誰が来るのかわからないということで(FGさんとスナフ君が来るのは確かなようですが・・・)それじゃぁとジローさんに電話・・・。

6時頃になってようやくFGさんの日記を見て清水から来たという若者が・・・仕事で横浜に行ったので、その帰りだそうです・・・で、ジローさん、スナフ君到着・・・。

僕は腹ごしらえに、ジローさんはガソリン補給に隣のスナックへ・・・。

戻った頃にはスナフ君や清水の若者が唄い始めていました。

ご近所さんも見えられ、徐々に盛り上がり・・・『フォーク同窓会』常連のイレギュラーさんも到着・・・。

少し遅れてFGさんとFukumaさんも到着・・・次々と唄い始めます。

僕も何曲か唄わせてもらいました。

10時近くになってゆきちゃんも来たのですが、僕は眠くなったのと(完全に朝方人間に・・・)ガソリン補給のため帰宅しました・・・あれから盛り上がったのかなぁ・・・。

月一ペースで開催するそうなので、皆さんに忘れられないように顔を出させてもらおうと思っています。

コトーさん、告知ヨロシク!!

  

Posted by DONYA at 15:58 Comments( 0 ) オヤジのたわごと

2012年08月09日

二週間・・・

修善寺『かふぇ・ど・しーれ』が閉店して、二週間が過ぎました。

片付けなどはようやくめどが立ってきましたが、自宅の和室一部屋は『しーれ』の荷物でいっぱいです。



今日はソース類の処分をしました。

自作のパスタ用ソース・デミグラスソースなどと、口の空いたマヨネーズやドレッシングなど・・・家では使い切れないし、冷蔵庫にも入らないので、処分することにしたのです。

もったいない気もしますが、仕方がありません。

油ものが多いので2時間以上かけて容器も洗い、資源ゴミに出せるものなど選別しました。

しばらくはこんな仕事が続くようです・・・。   

Posted by DONYA at 15:42 Comments( 0 ) オヤジのたわごと

2012年08月09日

応援したいのだけれど・・・

ロンドン五輪で、ようやく日本の活躍が目立ってきましたが・・・朝方人間になるつつある僕にとって、深夜の観戦は無理なようです(^0^);



・・・というより、早くから呑み始めるため、酔って眠くなるだけかもしれませんが・・・。


  

Posted by DONYA at 09:22 Comments( 0 ) オヤジのたわごと

2012年08月08日

雑感・・・

店を閉めてしまうと、こんなにも書く事が無くなってしまうものかと思う今日この頃・・・(^0^);

オリンピックを観戦しながらの酒量が増えてゆく毎日・・・。



次の店舗の候補は、なかなか見つかりません。

ライブハウスになりそうなところはなかなか難しいようです。

片付けやらメンテやらで、雑用は山ほど・・・。

昨日と今日、二日かけて看板の撤去とゴミ出しです。

昨日は、突き出しの電飾看板を二つ撤去しました。

大きくはないとはいえ一人での撤去は大仕事でしたが、何とか無事終了しました。

5年半にわたり、多くの方と出会った場所が、いよいよ無くなります・・・。   

Posted by DONYA at 11:35 Comments( 0 ) オヤジのたわごと

2012年08月05日

酔っ払いたちの競演・・・



昨夜、修善寺温泉場のスナック『かれん』3周年記念で、高久さん・ジローさん・原君のライブが行われたので行ってきました。

飲み放題ということもあり、出演者もお客さんも全員がヨッパ・・・(^0^);

『しーれ』でのライブやアコナイとは様変わりのリラックスした弾き語り・・・これもまた良いものです。

3曲ずつ2巡する変則的なライブの最後に、かれんのママさんからのリクエストで『私に人生と言えるものがあるなら』『黒の舟歌』を・・・最後にお客さん全員と一緒に『遠い世界に』を・・・。

酒盛りはまだまだ続くようでしたが、僕は日頃の疲れが溜まっているので、10時頃タクシーを呼んでもらい帰宅・・・。

たまには、こんなライブも良いものです・・・。
  

Posted by DONYA at 11:28 Comments( 0 ) オヤジのたわごと

2012年08月01日

土砂降り・・・(>_<);

午前中、土砂降りの雨の中、食器・什器の8割がた倉庫に収納しました(^​0^);



上から下まで、雨なのか汗なのかわからないくらいびしょ​濡れ・・・。

大きなものがまだ雨ににれたままで残っていますが、乾​いてから運ぼうとおもいます。

これらを一人で搬入は難しいかなァ​・・・。   

Posted by DONYA at 12:29 Comments( 0 ) オヤジのたわごと

2012年07月31日

撤収終了・・・(>_<);

『かふぇ・ど・しーれ』閉店後の撤収作業、ようやく終わりました​。



午前中、山下さんとジローさんが手伝いに来てくれました。

重たい荷物の積み下ろし・・・感謝感謝です。


ガラ~ンとした店内・・・寂しい思いがこみ上げてきます。

明日​、残ったゴミを片付けて、鍵を返しに行きます。

明日からは我が家​の駐車場に積み上げられた什器や食器の片付けが始まります。

まだ​しばらくはかかりそう・・・(>_<);   

Posted by DONYA at 19:54 Comments( 0 ) オヤジのたわごと

2012年07月29日

朝方人間・・・?



『しーれ』閉店から4日・・・毎日引越しの準備に通っています。

今まで、夕方行っていた店に朝から出かけて夕方帰宅する、健全(?)な生活をしています。

なれない作業に、夕食と晩酌を済ませるとすぐに睡魔が・・・。

昨夜も、なでしこを見ているうちにソファーでウトウト・・・毎晩てっぺん前にご就寝・・・。

というわけで、朝5時には目が覚めてしまします(^0^);

さぁ、今日もがんばんべぇ!!   

Posted by DONYA at 06:04 Comments( 0 ) オヤジのたわごと

2012年07月21日

カウントダウン・・・あと6日

さて、いよいよ・・・あと6日・・・。

倉庫の片付け・トラックの手配・荷造りなどなど・・・やること満載・・・(>_<);

  

Posted by DONYA at 10:02 Comments( 0 ) オヤジのたわごと