2012年09月16日
藤沢市へ・・・
昨夜は『DONYA&ジロー ライブ@音ノ杜』でした。

19:00からなので、17:00には入りたいと思い、余裕を見て13:00修善寺を出発。
今回はジローさんの車で・・・なんてったって僕の車は平成4年式の年季の入りすぎたポンコツですから・・・(^0^);
まぁ、ジローさんの車も新しいとは言えませんが・・・。
行きはジローさんが運転・・・帰りはヨッパになることがわかっているので、僕が運転することに・・・。
連休ということで渋滞もあるかと覚悟していましたが、とってもスムーズ・・・快適なドライブでした(^ー^)g
箱根を越え、国一バイパスを気持ちよく走っていたのですが・・・藤沢市に入って料金所を過ぎたあたりで異常な振動が・・・(>_<);
左後輪がパンクです・・・(T_T)
左脇に車を止めて・・・。
ジローさん「そういえば、スタンドの兄ちゃんが、このタイヤ変ですよーって言ってたなぁ」
僕「おいおい・・・それじゃぁ点検しとかなきゃぁ・・・で、工具は?」
ジ「あ、どこに入っているのか、見たことないなぁ」
僕「え?タイヤ交換したことないの?!」
ジ「うん、一度も・・・」
あらら・・・と思いながらも、積んであるギターなどをおろし、シートをめくると工具入れが・・・。
スペアタイヤも取り外し、ジャッキをかけ、パンクしたタイヤの取り外しに・・・ジローさんには、後続車が来ているのでそちらを見ていてもらって・・・。
と・・・ジャッキが曲がってゆく!・・・そう、ジャッキが重量に耐えられず歪んできているのです(>_<);
こんなジャッキ見たことない!!
パンクタイヤは外していなかったので、すぐにジャッキを外して、曲がってしまった部分をなんとかしようと思いましたが、どうにもならない・・・。
ジャッキなしでは、タイヤ交換はできません・・・。
なんとかしなきゃ・・・と思い、歪んでしまったジャッキをタイヤのうちがわのシャフト部分にかけ・・・ここなら曲がった向きの反対側に重量がかかると思い・・・ゆっくりと上げてゆく・・・。
何とか、パンクタイヤを外せる高さまでは上がった。
タイヤを外し、スペアタイヤを取り付けようとするが、まだ低い・・・。
ジローさんを呼び、少しずつジャッキを回してもらう・・・。
なんとか、ジャッキも持ちこたえ、タイヤ装着完了(^ー^)v
もう、汗だく・・・30分ほどかけて、無事タイヤ交換を終えました(^0^);
渋滞もなく、予定より早く来られたのが幸いでした。
『音ノ杜』さんのある善行に15:30頃に到着・・・まずはゆっくりしようということで、ファミレスへ・・・。
気持ちをライブモードに切り替えなくちゃね・・・。
ファミレスでゆっくり1時間ほど・・・軽い食事と珈琲で・・・。
さて、ライブに・・・!!
ライブ情報は後ほど・・・続く・・・(-。-)y-゜゜゜

19:00からなので、17:00には入りたいと思い、余裕を見て13:00修善寺を出発。
今回はジローさんの車で・・・なんてったって僕の車は平成4年式の年季の入りすぎたポンコツですから・・・(^0^);
まぁ、ジローさんの車も新しいとは言えませんが・・・。
行きはジローさんが運転・・・帰りはヨッパになることがわかっているので、僕が運転することに・・・。
連休ということで渋滞もあるかと覚悟していましたが、とってもスムーズ・・・快適なドライブでした(^ー^)g
箱根を越え、国一バイパスを気持ちよく走っていたのですが・・・藤沢市に入って料金所を過ぎたあたりで異常な振動が・・・(>_<);
左後輪がパンクです・・・(T_T)
左脇に車を止めて・・・。
ジローさん「そういえば、スタンドの兄ちゃんが、このタイヤ変ですよーって言ってたなぁ」
僕「おいおい・・・それじゃぁ点検しとかなきゃぁ・・・で、工具は?」
ジ「あ、どこに入っているのか、見たことないなぁ」
僕「え?タイヤ交換したことないの?!」
ジ「うん、一度も・・・」
あらら・・・と思いながらも、積んであるギターなどをおろし、シートをめくると工具入れが・・・。
スペアタイヤも取り外し、ジャッキをかけ、パンクしたタイヤの取り外しに・・・ジローさんには、後続車が来ているのでそちらを見ていてもらって・・・。
と・・・ジャッキが曲がってゆく!・・・そう、ジャッキが重量に耐えられず歪んできているのです(>_<);
こんなジャッキ見たことない!!
パンクタイヤは外していなかったので、すぐにジャッキを外して、曲がってしまった部分をなんとかしようと思いましたが、どうにもならない・・・。
ジャッキなしでは、タイヤ交換はできません・・・。
なんとかしなきゃ・・・と思い、歪んでしまったジャッキをタイヤのうちがわのシャフト部分にかけ・・・ここなら曲がった向きの反対側に重量がかかると思い・・・ゆっくりと上げてゆく・・・。
何とか、パンクタイヤを外せる高さまでは上がった。
タイヤを外し、スペアタイヤを取り付けようとするが、まだ低い・・・。
ジローさんを呼び、少しずつジャッキを回してもらう・・・。
なんとか、ジャッキも持ちこたえ、タイヤ装着完了(^ー^)v
もう、汗だく・・・30分ほどかけて、無事タイヤ交換を終えました(^0^);
渋滞もなく、予定より早く来られたのが幸いでした。
『音ノ杜』さんのある善行に15:30頃に到着・・・まずはゆっくりしようということで、ファミレスへ・・・。
気持ちをライブモードに切り替えなくちゃね・・・。
ファミレスでゆっくり1時間ほど・・・軽い食事と珈琲で・・・。
さて、ライブに・・・!!
ライブ情報は後ほど・・・続く・・・(-。-)y-゜゜゜
Posted by DONYA at 11:24│Comments(0)
│うた唄いのひとりごと・・・