2011年01月27日
『アコナイ』報告・・・
昨夜の『アコースティック・ナイト@しーれVol.4』盛り上がりましたァ(^0^)b
あるまじろさんが風邪のため欠席しましたが、つわもの達が・・・。
今回から平日開催となったため、仕事の都合で定刻の7:00にはまだ2組だけ・・・7:30スタートにしました(この時点では5組が・・・)
まずは1番くじの《シュガP》から・・・

友部の曲を中心に3曲・・・。
2番手は《スズケンさん》

いつもながら、サウスポーのギターはかっこいい!!
3番手《ジローさん》

テーマ曲(?)『ごめんねジロー』で笑いを取ってから、『吉祥寺』から『夢よ叫べ』まで・・・。
4番手・今回デビューの《ふうせんさん》

英語の曲を3曲披露・・・さすがに緊張していた様子。
これからが、楽しみぃ~~~(^0^)b
5番手は、遠路・静岡から参加の《色えんぴつさん》ご夫妻

まさに「夫唱婦随」・・・息ピッタリの演奏に皆さんうっとり・・・。
6番手《ルンペンさん》

いつもの『ルンペンワールド』前回(^0^);
7番手は、これまた今回デビューの《シミズ君》

ドラムスティックをギターに換えて・・・これも緊張気味でしたが、アルペジオがなかなかのものでした。
この後、僕も
1)ふるさと
ジローさんとシミズ君にも参加してもらって、定番の
2)黒の舟唄
3)絆(バラード・バージョン)
の3曲を唄わせてもらい・・・
フリーで皆さんが歌い始めたころ、《山P》と《福ちゃん》が登場。
当然参戦してもらいました・・・(^0^)b
《福ちゃん》は、当然クラッシックギターをしっとりと優雅に・・・。
《山P》は《スズケンさん》のギター伴奏で唄い・・・。
閉店時間の11:00までくんずほぐれつ・・・(^0^);
あるまじろさんが風邪のため欠席しましたが、つわもの達が・・・。
今回から平日開催となったため、仕事の都合で定刻の7:00にはまだ2組だけ・・・7:30スタートにしました(この時点では5組が・・・)
まずは1番くじの《シュガP》から・・・

友部の曲を中心に3曲・・・。
2番手は《スズケンさん》

いつもながら、サウスポーのギターはかっこいい!!
3番手《ジローさん》

テーマ曲(?)『ごめんねジロー』で笑いを取ってから、『吉祥寺』から『夢よ叫べ』まで・・・。
4番手・今回デビューの《ふうせんさん》

英語の曲を3曲披露・・・さすがに緊張していた様子。
これからが、楽しみぃ~~~(^0^)b
5番手は、遠路・静岡から参加の《色えんぴつさん》ご夫妻

まさに「夫唱婦随」・・・息ピッタリの演奏に皆さんうっとり・・・。
6番手《ルンペンさん》

いつもの『ルンペンワールド』前回(^0^);
7番手は、これまた今回デビューの《シミズ君》

ドラムスティックをギターに換えて・・・これも緊張気味でしたが、アルペジオがなかなかのものでした。
この後、僕も
1)ふるさと
ジローさんとシミズ君にも参加してもらって、定番の
2)黒の舟唄
3)絆(バラード・バージョン)
の3曲を唄わせてもらい・・・
フリーで皆さんが歌い始めたころ、《山P》と《福ちゃん》が登場。
当然参戦してもらいました・・・(^0^)b
《福ちゃん》は、当然クラッシックギターをしっとりと優雅に・・・。
《山P》は《スズケンさん》のギター伴奏で唄い・・・。
閉店時間の11:00までくんずほぐれつ・・・(^0^);
Posted by DONYA at 10:02│Comments(0)
│EVENT報告