2012年09月13日
『しーれ』の歴史・・・25
『かふぇ・ど・しーれ』過去のライブ映像(^ー^)b

《ゲイ・シンガー》も来ました(^0^);
2010年5月27日 伊豆市 ライブ・カフェ『Cafe de Schiele かふぇ・ど・しーれ』にて。
屋良朝友「できないこと」.
《ゲイ・シンガー》も来ました(^0^);
2010年5月27日 伊豆市 ライブ・カフェ『Cafe de Schiele かふぇ・ど・しーれ』にて。
屋良朝友「できないこと」.
2012年09月13日
値下げしました・・・
先日も書き込みましたが、ガスフライヤーの買い手が見つかりません。
まぁ、一般家庭で使うようなものではないのでやむを得ませんが・・・。
昨日、リサイクルショップに持っていったら「1万円がギリギリですねぇ」と言われたので、持ち帰りました。
覚悟はしていましたが、めっちゃ叩かれるものですね・・・(>_<);
店頭には同程度のものが¥72.000-で売っているのに・・・。
そこで、一気に値段を下げようと思います。
3万円ではいかがでしょうか?

◎TANICOガス・フライヤー(LPG)
型番 B-TGFL-35
2006年製造 2007年に新品で購入。(¥158.000-)
オープン当時から使用していましたが、丁寧に使っていましたので不備はありません。
クリーニング済です。
ネットで調べたところ、6~7万円くらいが相場のようです。
希望がありましたら、3万円でお譲りしたいと思っています。
車で行ける範囲でしたら、直接お届けします。
申し込み・質問等は、直接《MAIL》でお願いします。
まぁ、一般家庭で使うようなものではないのでやむを得ませんが・・・。
昨日、リサイクルショップに持っていったら「1万円がギリギリですねぇ」と言われたので、持ち帰りました。
覚悟はしていましたが、めっちゃ叩かれるものですね・・・(>_<);
店頭には同程度のものが¥72.000-で売っているのに・・・。
そこで、一気に値段を下げようと思います。
3万円ではいかがでしょうか?
◎TANICOガス・フライヤー(LPG)
型番 B-TGFL-35
2006年製造 2007年に新品で購入。(¥158.000-)
オープン当時から使用していましたが、丁寧に使っていましたので不備はありません。
クリーニング済です。
ネットで調べたところ、6~7万円くらいが相場のようです。
希望がありましたら、3万円でお譲りしたいと思っています。
車で行ける範囲でしたら、直接お届けします。
申し込み・質問等は、直接《MAIL》でお願いします。
2012年09月13日
奇跡の一本松が伐採


陸前高田市の奇跡の一本松が伐採された。
この松はもともといわゆる高田松原の松ではなく、少し離れたところに立っており、海側にある建物(ユースホステル)の陰になったため、津波の直撃を免れたらしい。
それでも荒涼とした場所にただ一人生命を誇示するように立つ姿は多くの人に勇気を与え、陸前高田の象徴になっていた。
残念なことだが、これもやむを得ないことだろう。
この一本松の近くで咲いていたヒマワリの種を、昨年、ライブに来た永原元さんからいただいた。
それが今年大きな花を咲かせ(波平と名付けました)、たくさんの種を作ってくれた。
その種を携えて(皆さんにお配りするために)ライブの旅に出ます。
『DONYA&ジロー ライブ@音ノ杜』
会場:藤沢市・善行 音ノ杜
◇音楽と音楽の話のあるカフェ&BAR
(小田急江ノ島線 善行駅西口徒歩約2分)
日時:9月15日(土)p.m.7:00(OPEN6:00)
Music charge=¥2.000-
ライブ会場『音ノ杜』さんで、皆さんに種をお配りします。