2011年04月28日
盛り上がりましたァ(^0^);
昨夜の『アコースティック・ナイト@しーれ』・・・盛り上がりましたァ(^0^);
出足が悪く・・・1時間近く遅れてのスタートだったのですが・・・。
懐かしい顔もちらほら・・・。
まずはくじ引きで1番くじの、久々の小泉君から・・・さすがのギターは健在でした。

2番手はルンペンさん・・・あっという間の《ルンペン・ワールド》に・・・。

3番手、ジローさん・・・この辺は順番がゴチャゴチャでしたが、がっちり決めてくれました。

4番手、フレッシュさん・・・ピアノの参加ですが、小泉君とのセッションで・・・初対面でしたが、さすがに聴かせてくれます。

5番手、あるまじろさん・・・今回は、バンジョー・マンドリン・ギターをそれぞれ使い分けて3曲・・・。

6番手、シミズ君・・・回を増すごとの成長が著しい・・・今回も聴かせてくれました。

7番手はかっ2みん君・・・『アコナイ』初参戦ですが、気合も入っています。

8番手は、小泉君のユニット・・・ヴォーカルのユキさん(?)が加わって素敵なハーモニーを・・・。


このあと僕も参加させてもらい・・・
その後、最後のフリーセッションへ・・・。


これでもか!というくらい盛り上がったのですが、スタートが遅れたため、ひさしぶりに来てくれたミチルちゃんが歌う時間が無く、帰ってしまったのが残念っ(>_<)
深夜11時過ぎまで・・・よくもまぁ、この元気続くものです(^0^);
皆さんお疲れ様でしたぁ!!
出足が悪く・・・1時間近く遅れてのスタートだったのですが・・・。
懐かしい顔もちらほら・・・。
まずはくじ引きで1番くじの、久々の小泉君から・・・さすがのギターは健在でした。

2番手はルンペンさん・・・あっという間の《ルンペン・ワールド》に・・・。

3番手、ジローさん・・・この辺は順番がゴチャゴチャでしたが、がっちり決めてくれました。

4番手、フレッシュさん・・・ピアノの参加ですが、小泉君とのセッションで・・・初対面でしたが、さすがに聴かせてくれます。

5番手、あるまじろさん・・・今回は、バンジョー・マンドリン・ギターをそれぞれ使い分けて3曲・・・。

6番手、シミズ君・・・回を増すごとの成長が著しい・・・今回も聴かせてくれました。

7番手はかっ2みん君・・・『アコナイ』初参戦ですが、気合も入っています。

8番手は、小泉君のユニット・・・ヴォーカルのユキさん(?)が加わって素敵なハーモニーを・・・。


このあと僕も参加させてもらい・・・
その後、最後のフリーセッションへ・・・。


これでもか!というくらい盛り上がったのですが、スタートが遅れたため、ひさしぶりに来てくれたミチルちゃんが歌う時間が無く、帰ってしまったのが残念っ(>_<)
深夜11時過ぎまで・・・よくもまぁ、この元気続くものです(^0^);
皆さんお疲れ様でしたぁ!!
2011年04月27日
追記・・・
昨日お知らせしました、5月14日(土)予定の『U&I❤RoseHipライブ@しーれ』中止告知は、RoseHipヴォーカルNAOさんの病気などということではありませんので、お知らせします。
(心配してメール等いただきましたので・・・)
NAOさんにとっては、前向きな所用が入ったためで、ご心配無きよう・・・。

今夜は第7回『アコースティック・ナイト@しーれ』
4月27日(水) p.m.7:00~(OPEN6:00)
エントリー無料・チャージ無料
ジャンルフリー(アコースティックなら何でもOK)
楽しみましょう!!
(心配してメール等いただきましたので・・・)
NAOさんにとっては、前向きな所用が入ったためで、ご心配無きよう・・・。
今夜は第7回『アコースティック・ナイト@しーれ』
4月27日(水) p.m.7:00~(OPEN6:00)
エントリー無料・チャージ無料
ジャンルフリー(アコースティックなら何でもOK)
楽しみましょう!!
2011年04月26日
お詫び・・・
5月14日(土)に予定していました『U&I❤RoseHipライブ@しーれ』は、RoseHipヴォーカルNAOさんの都合により、中止となりました。
楽しみにしていた皆さん、申し訳ありません。
楽しみにしていた皆さん、申し訳ありません。
2011年04月26日
2011年04月25日
今週は・・・
第7回『アコースティック・ナイト@しーれ』
4月27日(水) p.m.7:00~(OPEN6:00)
ライブ・カフェ『かふぇ・ど・しーれ』
エントリー無料・チャージ無料
ジャンルフリー(アコースティックなら何でもOK)
4月27日(水) p.m.7:00~(OPEN6:00)
ライブ・カフェ『かふぇ・ど・しーれ』
エントリー無料・チャージ無料
ジャンルフリー(アコースティックなら何でもOK)
2011年04月24日
2011年04月23日
やったぁ!
やったぁ!キジバトの親鳥帰ってきました!!
昨日から巣に帰らず心配していましたが、先ほど店に来ましたら看板の上ですまし顔・・・よかったぁ(^0^)b
子供も元気なようです・・・どうやら二羽いるようです。
これで今夜の『ヤマザキヤマト ライブ@しーれ』も安心して楽しめそうです。
昨日から巣に帰らず心配していましたが、先ほど店に来ましたら看板の上ですまし顔・・・よかったぁ(^0^)b
子供も元気なようです・・・どうやら二羽いるようです。
これで今夜の『ヤマザキヤマト ライブ@しーれ』も安心して楽しめそうです。
2011年04月23日
赤ちゃん・・・
『しーれ』テント内に創られたキジバトの巣・・・昨日、閉店時刻になっても親鳩は帰ってこなかった。
近くで覗くのはよくないと思い、離れたところに脚立を立てて、望遠で撮影しました。
何羽居るのかは確認できませんが、確かに赤ちゃん鳩が居ます。
親鳩に何かあったのだろうか・・・とても心配・・・。
近くで覗くのはよくないと思い、離れたところに脚立を立てて、望遠で撮影しました。
何羽居るのかは確認できませんが、確かに赤ちゃん鳩が居ます。
親鳩に何かあったのだろうか・・・とても心配・・・。
2011年04月22日
キジバト・・・
『かふぇ・ど・しーれ』入口テントに巣を作って生活しているキジバト君(あ、女の子かもしれないから「さん」かな?)昨日も元気でした(^0^)g

日中でも巣に居るので、やはりたまごを抱いているのか・・・?
動画を撮りたいと思っていたのですが、5分以上経っても殆ど動かず・・・。
中を覗きたいのをグッとこらえて・・・。
日中でも巣に居るので、やはりたまごを抱いているのか・・・?
動画を撮りたいと思っていたのですが、5分以上経っても殆ど動かず・・・。
中を覗きたいのをグッとこらえて・・・。
2011年04月21日
Ala40リハーサル・・・
昨夜、Ala40が練習させて欲しいと言うことで、OKを出し、リハをすることに・・・。
ベースのMさんが被災地に仕事で出かけてしまうと言うことで、決まっているライブにベース抜きで出演するためのリハなのですが・・・。
リハとはいえ、これはなかなかのものです(^-^)
7時過ぎからたっぷり2時間以上・・・仕事を忘れて楽しませてもらいました。

そこで閃いたのですが・・・今後も僕が認めた者に限り『公開リハ』の形で取り入れていこうと思います。
昨夜もドアーに『リハ中』の張り紙をしていたのですが、遠慮して入ってこなかったお客様がいらしたようですので、もっと解かりやすいようにしたいと思いました。
練習場所に困っているグループなど、ご相談ください。
ベースのMさんが被災地に仕事で出かけてしまうと言うことで、決まっているライブにベース抜きで出演するためのリハなのですが・・・。
リハとはいえ、これはなかなかのものです(^-^)
7時過ぎからたっぷり2時間以上・・・仕事を忘れて楽しませてもらいました。
そこで閃いたのですが・・・今後も僕が認めた者に限り『公開リハ』の形で取り入れていこうと思います。
昨夜もドアーに『リハ中』の張り紙をしていたのですが、遠慮して入ってこなかったお客様がいらしたようですので、もっと解かりやすいようにしたいと思いました。
練習場所に困っているグループなど、ご相談ください。
2011年04月20日
『Daddy津田ゲリラ・ライブ@しーれ』だったのだぁ!!
昨夜の『Daddy津田ゲリラ・ライブ@しーれ』・・・まさにゲリラのごとき急襲だったので、集客はイマイチ・・・(T_T)
それでもDaddyは元気(^0^)b
相棒のちきぴーは『F.S.F.伊豆』でのサポート以来・・・『しーれ』では初登場。
今回はソロでの弾き語りも披露してくれました。




Daddyもソロでいつものように《トークシンガー》ぶりを発揮(^0^);


第2部はちきぴーのサポートで・・・


『赤い三日月』
『ホワイトデー』
ライブ後はお客さんたちと「あーでもない、こーでもない・・・」と語り合い、ちきぴーと三栖君がギターセッションも・・・。
またまた深夜まで・・・(^0^);
それでもDaddyは元気(^0^)b
相棒のちきぴーは『F.S.F.伊豆』でのサポート以来・・・『しーれ』では初登場。
今回はソロでの弾き語りも披露してくれました。




Daddyもソロでいつものように《トークシンガー》ぶりを発揮(^0^);


第2部はちきぴーのサポートで・・・


『赤い三日月』
『ホワイトデー』
ライブ後はお客さんたちと「あーでもない、こーでもない・・・」と語り合い、ちきぴーと三栖君がギターセッションも・・・。
またまた深夜まで・・・(^0^);
2011年04月18日
『Daddy津田ゲリラ・ライブ@しーれ』
『Daddy津田ゲリラ・ライブ@しーれ』
サポート=ちきぴー
4月19日(火)p.m.7:00~(OPEN6:00)
1drink付き ¥2.000-
あの、Daddy津田が、突然のライブ表明!
しょうがないから、入れちゃいました(^0^);
何をやらかすのかも解からないので、とにかく《証言者》になるべく、『しーれ』に集合!!
サポート=ちきぴー


あの、Daddy津田が、突然のライブ表明!
しょうがないから、入れちゃいました(^0^);
何をやらかすのかも解からないので、とにかく《証言者》になるべく、『しーれ』に集合!!
2011年04月17日
キジバト・・・
昨日つぶやいた、『しーれ』入口のテントに作られた巣ですが・・・昼間確認しましたら、キジバトのようです。
中にたまごがあるかどうかは、まだ確認できていません。

平和&幸せをもたらしてくれるのでしょうか・・・。
中にたまごがあるかどうかは、まだ確認できていません。
平和&幸せをもたらしてくれるのでしょうか・・・。
2011年04月17日
七回忌・・・

昨夜の『高田渡night@しーれ』・・・高田渡氏を偲ぶにふさわしい(?)おじさんたちの集まりに・・・(^0^);
あ、1名女性もいらっしゃいましたが・・・。
誰からとも無く唄い始め、順番を決めることも無く・・・^^;
「あ、歌詞がわからない」とか「コードなんだっけ?」などと言いながら、次から次へと・・・。
僕も沢山唄っちゃいました(^0^);
『生活の柄』『酒』『珈琲ブルース』『年輪・歯車』『夕暮れ』『自衛隊に入ろう』『三億円強奪事件の歌』『長屋の路地に』などなど・・・。
他の人たちも『自転車に乗って』『値上げ』『しらみの旅』『ブラザー軒』・・・他にもたくさん・・・重複しようがおかまいなしの高田渡三昧・・・。
11時までまったりと過ごした夜でした・・・。
(写真撮るの忘れてました^^;)
2011年04月15日
7回忌・・・

明日、4月16日は、故・高田渡氏の命日(7回忌)です。
高田渡氏を偲んで、彼にまつわる曲だけの夜にしたいと思います。
『高田渡ナイト@しーれ』
4月16日(土) p.m.7:00~(OPEN6:00)
エントリー無料・チャージ無料 《入場無料》
2011年04月14日
やっぱ・・・ヨッパでした・・・(^0^);
昨夜の『ジロー弾き語りnight@しーれ』・・・初の試みで、ジローさんは「呑まずにやります」と宣言していたのに・・・・。
まぁ、期待した僕が甘かった(^0^);
でもまぁ、1ステージ目は、客が少なかったものの、まだ素面で・・・ノリノリで時間を忘れての弾き語り・・・。

休憩時間も10分しか取れず、2ステージへ・・・。
この頃にはお客も増えてきて・・・演奏にも熱が篭る・・・。

でも、やはり30分の休憩は彼を変貌させた・・・(>_<);
3ステージ目は、いつものヨッパのジローさんに・・・まぁ、これが味があって酔いのだけれど・・・あ、変換違い・・・良いのだけれど(^0^);

最後は、即興のオリジナル曲でまとめ・・・無事終了!
・・・ということで、次回は5月11日(水)でっせ~~~!!
あっ!
対抗馬として、毎月第1水曜日にはあるまじろさんが弾き語ります(^-^)b
『あるまじろ 弾き語りnight@しーれ』
5月は連休でお休みなので、6月1日(水)からのスタートになります!
で、第3水曜日も有力(?)アーティストに交渉中です。
毎週水曜日には《弾き語り三昧》ということになるわけです・・・お楽しみに!!
まぁ、期待した僕が甘かった(^0^);
でもまぁ、1ステージ目は、客が少なかったものの、まだ素面で・・・ノリノリで時間を忘れての弾き語り・・・。
休憩時間も10分しか取れず、2ステージへ・・・。
この頃にはお客も増えてきて・・・演奏にも熱が篭る・・・。
でも、やはり30分の休憩は彼を変貌させた・・・(>_<);
3ステージ目は、いつものヨッパのジローさんに・・・まぁ、これが味があって酔いのだけれど・・・あ、変換違い・・・良いのだけれど(^0^);
最後は、即興のオリジナル曲でまとめ・・・無事終了!
・・・ということで、次回は5月11日(水)でっせ~~~!!
あっ!
対抗馬として、毎月第1水曜日にはあるまじろさんが弾き語ります(^-^)b
『あるまじろ 弾き語りnight@しーれ』
5月は連休でお休みなので、6月1日(水)からのスタートになります!
で、第3水曜日も有力(?)アーティストに交渉中です。
毎週水曜日には《弾き語り三昧》ということになるわけです・・・お楽しみに!!
2011年04月13日
初の試み・・・
今夜は『しーれ』初の試み、30分3ステージ方式のライブなのです。
「なんのこっちゃ?」と言われそうですが・・・昔々僕が弾き語りをやっていた頃の奏り方なのです。
1ステージを30分くらいにし、30分休憩を入れる・・・それを3回(僕のときは4ステージでした)休憩時間中に次のステージの準備をする。
この方式のライブを月一で・・・。
(僕のときは毎日でした・・・)
休憩時間にはお客様とのふれあいなどもあり、ミュージシャンにとっては楽しさと難しさの同居するライブになると思います。
・・・ということで、
毎月第2水曜日は『ジロー弾き語りNight@しーれ』なのです。
他の水曜日にも同様の企画を考えているところです。
× × ×
毎月第2水曜日
『ジロー弾き語りNight@しーれ』
4月13日(水)
1ステージ 7:00~7:30
2ステージ 8:00~8:30
3ステージ 9:00~9:30
チャージ ¥500(プラスオーダー)
毎月第2水曜日、ジローが弾き語りライブを行います。
「なんのこっちゃ?」と言われそうですが・・・昔々僕が弾き語りをやっていた頃の奏り方なのです。
1ステージを30分くらいにし、30分休憩を入れる・・・それを3回(僕のときは4ステージでした)休憩時間中に次のステージの準備をする。
この方式のライブを月一で・・・。
(僕のときは毎日でした・・・)
休憩時間にはお客様とのふれあいなどもあり、ミュージシャンにとっては楽しさと難しさの同居するライブになると思います。
・・・ということで、

他の水曜日にも同様の企画を考えているところです。
× × ×

『ジロー弾き語りNight@しーれ』

1ステージ 7:00~7:30
2ステージ 8:00~8:30
3ステージ 9:00~9:30

毎月第2水曜日、ジローが弾き語りライブを行います。

2011年04月12日
緊急告知!!
あの、Daddy津田が、突然のライブ表明!
しょうがないから、入れちゃいました(^0^);
『Daddy津田ゲリラ・ライブ@しーれ』 サポート=チキピー
4月19日(火)p.m.7:00~(OPEN6:00)
1drink付き ¥2.000-
何をやらかすのかも解からないので、とにかく《証言者》になるべく、『しーれ』に集合!!
2011年04月12日
いよいよ明日から・・・
いよいよ第1回目の『ジロー弾き語りNight@しーれ』です!
毎月第2水曜日
第1回『ジロー弾き語りNight@しーれ』
4月13日(水)
1ステージ 7:00~7:30
2ステージ 8:00~8:30
3ステージ 9:00~9:30
チャージ ¥500(プラスオーダー)
毎月第2水曜日、ジローが弾き語りライブを行います。

第1回『ジロー弾き語りNight@しーれ』

1ステージ 7:00~7:30
2ステージ 8:00~8:30
3ステージ 9:00~9:30

毎月第2水曜日、ジローが弾き語りライブを行います。

2011年04月11日
62歳の一日・・・
昨日、62歳の誕生日は、自治会の町内清掃から始まった・・・。
2ヶ月に一度の町内清掃・・・朝8:00に集会所に・・・。
皆さんは掃除なのですが、僕を含む10名ほどは集会所横のU字溝設置工事を頼まれて、何年ぶりかの肉体労働・・・(>_<);
コンクリート製のU字溝の重たいこと・・・。
丁度お昼まで、ひさしぶりの汗を流した・・・。
午後からは、かみさんと『さくらの里』へ・・・我らが《Ala40》のライブを観に・・・。
2時から始まるというのに、家を出たのは1時30分・・・やばい!間に合わないよ~~~!!
さくらの里には2時10分に着いたのだが、駐車場が万社状態・・・一番上の駐車場に車を止めて、会場へ・・・。
完全に遅刻・・・と、思ったのですが・・・僕らを待ってくれていたように、まだ始まっていない(^0^)b
PAの準備などに手間取り、ようやく3時頃スタート・・・。



三栖君・・・さすがに上手い!!

クリフさん・・・なかなか渋い!!

我らがシミズ君・・・「水を得た魚」のよう、生き生きしている(^-^)b

森さん&クリフさん

帰り際、桜も眺めて・・・。



大人のロックを満喫して、岐路へ・・・。
家に着いたら早速バーボン・・・夜10時にはダウン(だったようです・・・^^;)
62歳のBirthday・・・でした(^0^);
2ヶ月に一度の町内清掃・・・朝8:00に集会所に・・・。
皆さんは掃除なのですが、僕を含む10名ほどは集会所横のU字溝設置工事を頼まれて、何年ぶりかの肉体労働・・・(>_<);
コンクリート製のU字溝の重たいこと・・・。
丁度お昼まで、ひさしぶりの汗を流した・・・。
午後からは、かみさんと『さくらの里』へ・・・我らが《Ala40》のライブを観に・・・。
2時から始まるというのに、家を出たのは1時30分・・・やばい!間に合わないよ~~~!!
さくらの里には2時10分に着いたのだが、駐車場が万社状態・・・一番上の駐車場に車を止めて、会場へ・・・。
完全に遅刻・・・と、思ったのですが・・・僕らを待ってくれていたように、まだ始まっていない(^0^)b
PAの準備などに手間取り、ようやく3時頃スタート・・・。



三栖君・・・さすがに上手い!!

クリフさん・・・なかなか渋い!!

我らがシミズ君・・・「水を得た魚」のよう、生き生きしている(^-^)b

森さん&クリフさん

帰り際、桜も眺めて・・・。



大人のロックを満喫して、岐路へ・・・。
家に着いたら早速バーボン・・・夜10時にはダウン(だったようです・・・^^;)
62歳のBirthday・・・でした(^0^);