スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2011年03月16日

僕に何ができるのか・・・



震災から5日目・・・僕の周りでは何事も無かったように時が流れています。

昨夜、自宅に帰ってすぐに「ぐらっ!」と来ましたが、何一つ壊れることも無く、テレビだけが騒いでいました。

震災以来、一応『しーれ』は開けていますが(早仕舞いが多いのですが)お客は一人も来ていません(T_T)・・・まぁ、普段から《閑古鳥の乱舞》する店ですから・・・。

もし、僕が客の立場でも、こんなときに外出はしないでしょうし・・・。

で、僕に何ができるのか考えてみました。

【僕、個人としては】
いつものように、いつものことを・・・で行きます。

自宅では1枚余分に服を着て、暖房は抑えます。

節電は、普段からかみさんが厳しいので・・・^^;

【かふぇ・ど・しーれ としては】
◎節電・節燃料を徹底します。
1)通常時、PAはOffにします。生音でお願いします。
2)お客の居ないときおBGMは流しません(ずっと流れなかったりして・・・^^;)
3)看板は消すわけにいかないと思いますので、イルミネーション・外灯は消灯させていただきます。
4)当地は、突然の地震が来る可能性もありますので、ガスの種火を消させていただきますので、揚げ物・パスタ類は時間がかかりますご了承ください。
◎チャリティー・ライブは行ないません。
チャージから何パーセントかといっても、たいした額にはなりませんし、出演者にも生活がありますので・・・。
募金箱を置かせていただきますので、お気持ちのある方よろしく!
(すでに用意していますが、僕のポケットから入れた小銭しか入っていません・・・そのうちまとまった金額になったら、しかるべきところへ・・・)

その他、僕にできることが思いついたら、即実行します。

   ご理解・ご協力おねがいします。


                                           

Posted by DONYA at 10:38 Comments( 2 ) オヤジのたわごと