伊東へ・・・
最近、まったく出不精になってしまった僕ですが、昨夜は伊東市の『天使の遊viva』さんでのライブパーティーに行ってきました。
当初は自分の車で運転していく予定でしたが、お昼頃あるまじろさんから電話・・・送迎してくれるという(^0^)b
やったぁ!飲めるじゃん!!
ということで、『しーれ』で待ち合わせてギターを積み込み、伊東へ・・・。
スタート時間の7:00に少し遅れて到着しましたが、まだ始まっておらず・・・7:30頃からまったりとスタート。
トップは「スペシャル・ビネガー&ドレッシング」という埼玉からのトリオ。
レゲェティーストの曲にメッセージ色の強い詞が印象的・・・。
2番手は、ドリフターズ6番目の男「すわ親冶」さん。
ドリフターズの付き人を長くやっていらしたとかで、話術はさすが・・・。
3番手は「Daddy津田withちきぴー」いつもの軽妙なMCと息の合った演奏・・・ラストの曲『明日晴れるといいね』には、僕もハープで乱入しました(^0^);
ここでおきまりのプログラムは終了。
すでに、9:30・・・。
「DONYAさん、あとはお任せします」と言われ、『しーれ』から参加したメンバーが・・・。
1番手は「あるまじろ」さんが、2曲を披露。
2番手に僕。
もう、時間も押し迫ってきているので、軽く3曲だけ・・・。
①あるまじろさんのマンドリンも入ってもらって『オホーツクの舟歌』
②重たい曲は場にそぐわないと感じて『皇室物語』・・・おいおい、これってあり?!
③三栖君にもお願いして『黒の舟歌』・・・ジローさんがいないのは寂しかった(^0^);
3番手は三栖君・・・これはさすがのブルースを2曲。
あとは地元の方が何曲かと、山本大作君が・・・。
最後に、キーボードでX'masソングを・・・。
あらら・・・もう11:30・・・。
自分のライブでないところで唄うのは、疲れるものだと実感しました(^0^);
あ・・・遅れて渡辺みやこちゃんが来てくれて、お逢いできたのはうれしかったなぁ・・・。
あるまじろさんに送ってもらって自宅についたのが12時過ぎ・・・日本酒を3杯ほど飲んで、風呂に入り、2時ごろ床に就きました・・・Zzz…
関連記事